![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/84/2784cfdd97383e19277d898daf3de42a.jpg)
20メートル型汎用巡視艇はやぎく
平成20年4月1日に灯台見回り船から巡視艇に区分変更された巡視艇
船尾の斜めにいくつも貼り付けられたゴムの棒状の防舷材が 灯台見回り船の頃の雰囲気を残しています。
停船命令装置の電光掲示板が柔らかい基盤で出来ています 今の新しい巡視艇もう少し硬い素材で基盤が出来ているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/919fa1c3c81156a29b10af0134bcfd7b.jpg)
平成20年4月1日に灯台見回り船から巡視艇に区分変更された巡視艇
船尾の斜めにいくつも貼り付けられたゴムの棒状の防舷材が 灯台見回り船の頃の雰囲気を残しています。
停船命令装置の電光掲示板が柔らかい基盤で出来ています 今の新しい巡視艇もう少し硬い素材で基盤が出来ているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/919fa1c3c81156a29b10af0134bcfd7b.jpg)
門司港レトロ地区船溜まりでは 一番奥に係留されています。