![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/41bfde25cdc6764fea869e2b8c075f7b.jpg)
松山・小倉フェリー 一日おきの隔日運航
愛媛県松山市と福岡県北九州市 距離180キロを7時間で航行するフェリー
フェリーくるしま フェリーはやとも2 で運行される こちらはフェリーくるしま
数年前まで白と緑の船でしたが現在は白い船体になっています。 リニューアル工事が実施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/c41ccb286278b720b277a603dd1d5ab9.jpg)
愛媛県松山市と福岡県北九州市 距離180キロを7時間で航行するフェリー
フェリーくるしま フェリーはやとも2 で運行される こちらはフェリーくるしま
数年前まで白と緑の船でしたが現在は白い船体になっています。 リニューアル工事が実施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/c41ccb286278b720b277a603dd1d5ab9.jpg)
北九州市小倉港 北九州市内では一番町中に近いフェリーターミナルです。JR小倉駅からでも徒歩圏内です。
すぐ側にはJ3のギラヴァンツ北九州のホームスタジアムであるミクニスタジアムがあります。
船首・船尾にランプウェイ(扉)を配置したスタイルのフェリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/a8ecd659b1d2f90165ec626cb22e75b5.jpg)
すぐ側にはJ3のギラヴァンツ北九州のホームスタジアムであるミクニスタジアムがあります。
船首・船尾にランプウェイ(扉)を配置したスタイルのフェリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/a8ecd659b1d2f90165ec626cb22e75b5.jpg)