長崎海上保安部所属 巡視船でじま
潜水士6人の訓練初めが2022年1月11日から開始になったとテレビで報道されていました。
船首から海面まで飛び降り またロープ1本で高さ8メートルの船首まで自力で登ります。(約20キロの装備をつけたままです)
PL05 巡視船 でじま. 全長 91.4m. 総トン数 1200トン. 速力 20ノット以上. エリコン90口径35mm機銃
おじか型巡視船(現在はネームシップの船名が変更され えりも型巡視船)
おじか型巡視船の特徴はすべてのおじか型巡視船が潜水士を配備乗船していること。 救難特化型巡視船
あそ型巡視船の前級になりますから建造からネームシップは30年経過したベテラン巡視船になります。
潜水士6人の訓練初めが2022年1月11日から開始になったとテレビで報道されていました。
船首から海面まで飛び降り またロープ1本で高さ8メートルの船首まで自力で登ります。(約20キロの装備をつけたままです)
PL05 巡視船 でじま. 全長 91.4m. 総トン数 1200トン. 速力 20ノット以上. エリコン90口径35mm機銃
おじか型巡視船(現在はネームシップの船名が変更され えりも型巡視船)
おじか型巡視船の特徴はすべてのおじか型巡視船が潜水士を配備乗船していること。 救難特化型巡視船
あそ型巡視船の前級になりますから建造からネームシップは30年経過したベテラン巡視船になります。
実質の後継は「くにさき型巡視船」となります。くにさき型巡視船は現在においてもなお建造が続いています。(尖閣諸島冲等の領海警備最前線における警備能力特化型のヘリ甲板付大型巡視船)
#海のもしもは118番 Japan Coast Guard Ojika-class patrol vessel PL-05 DEJIMA
船首甲板のエリコン90口径35mm機銃と船橋前のJM61ーM 20mm多銃身機銃
#海のもしもは118番 Japan Coast Guard Ojika-class patrol vessel PL-05 DEJIMA
船首甲板のエリコン90口径35mm機銃と船橋前のJM61ーM 20mm多銃身機銃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます