![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/b4c96894766781a24c5d8e661c230010.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/fd3972822b6bf623954fd265cdcfecdd.jpg)
鶏頭(ケイトウ)赤い花・・毎年 自然と生えてくるのですが・・
今年は↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/08de6d1632949508b23c37a06ef5f9d1.jpg)
なぜ???実は 鹿に食べられてしまったのです😨 ・・
ケイトウだけではありません。人参も葉っぱは鹿に食べられて育ちませんでした😖 ・・ 以前はイノシシの被害が多かったのですが・・鹿は機敏なのでそれに柔らかい葉を好むようで葉っぱをやられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/ebc54c2cdeda2a367823b3eb22034da5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/b4c96894766781a24c5d8e661c230010.png)
数日前に熊の被害で殺傷処分のクレーム電話に対して「ではそちらに熊を郵送しましょうか?」と発言され物議をかもしだした県知事さんがいましたが、私はそのように思う一人です。 せっかく精魂込めて育てた野菜などが収穫できないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/552d3e55c621cf789b5b89a439b88acc.png)
もう次に猿が出てきたらお手上げです。イノシシは柵で防げても猿はジャンプするので横だけでなく上も囲わないといけなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/340c220509e9b0044041a4a0849026c2.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます