![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/cbdafb5cc8b2a320de99f142d341f27f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/94899bb2e8e3269a510ff2d41d854d36.jpg)
佐世保基地はアメリカ海軍の基地があり その中に大型艦が接岸する立神桟橋と 離れて干尽町にある倉島岸壁の2ヶ所 で停泊姿を見ることが出来ます
大型艦艇が係留されている立神桟橋はアメリカ海軍基地内にあるので陸地から眺めることが難しいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/5a92753c3910caad0f97660ed2026615.jpg)
海上自衛隊護衛艦とね DE-234 あぶくま型護衛艦の6番艦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/31ad7d3856afcb0498542a9bc6c20c6c.jpg)
周りの艦があまりにデカイのでこじんまりした雰囲気すらします😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/c6d5842a653016f078133953438dad83.jpg)
湾内から見ると3本の柱・・針尾無線塔 という大正時代に建築された通信施設かも知れません。😅 ・・佐世保へは日帰りでいつも二時間程度しか滞在できないので駅から離れるとちょっと足を延ばすのが難しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます