![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/c12480e184889d080bde49f1a63f4813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/9cc753e020a56b1c0bd62502f9565bf7.jpg)
雨天の中で接岸準備を行う掃海母艦 463うらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/3c371bd384037e1799e71941d7a47f9c.jpg)
基準排水量, 5,650t(2番艦ぶんご→5,700t). 主要寸法, 長さ 141m 全幅22m 深さ14m 速力22ノット 乗員170人程度
MST-463 掃海母艦うらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/e183e50867d5dd971ff7151770d4ed0c.jpg)
MST-463 掃海母艦うらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/e183e50867d5dd971ff7151770d4ed0c.jpg)
海上自衛隊の掃海母艦 掃海艇の母艦機能を有するフネと機雷施設艦機能を有して機雷戦母艦という性格を有する
うらが型掃海母艦の一番艦 2番艦の「ぶんご」は船首に主砲を備えるため 1番艦と2番艦の差異を外見から見極めるのは簡単
令和2年近海練習航海を実施した際には 護衛艦あさひ 護衛艦いせ とともに訓練生を乗艦させて訓練航海を実施しました。
次期掃海母艦は全長233m程度、およそ8万トン・・などという噂もありますが、1997年から就役中 次期掃海母艦の構想は海上自衛隊でも考えられていることでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/2ca59287c16815580c25e65076115e5d.jpg)
うらが型掃海母艦の一番艦 2番艦の「ぶんご」は船首に主砲を備えるため 1番艦と2番艦の差異を外見から見極めるのは簡単
令和2年近海練習航海を実施した際には 護衛艦あさひ 護衛艦いせ とともに訓練生を乗艦させて訓練航海を実施しました。
次期掃海母艦は全長233m程度、およそ8万トン・・などという噂もありますが、1997年から就役中 次期掃海母艦の構想は海上自衛隊でも考えられていることでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/2ca59287c16815580c25e65076115e5d.jpg)
災害派遣の際にもその優れた収容能力から物資輸送に活躍していますが 宿泊機能も装備しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます