東部城から東へ向かうと東部の信号交差点があり、それを右折して川を過ぎると田畑の多い見晴らしの良い道を走ります。左手に多くの民家が見える手前のT字路を左折し、3本目くらいの路地を右折すると、お寺があります。
ここが城跡らしいので、車を停めて歩きました。
どこから見てもお寺です。西光寺と言うお寺です。
岩堀城。岩堀氏の築城。遺構はないとのことですが、目につくものだけでも写真に撮って来ました。
歩いたところはお墓ばかりでした。
ただ、ネットの地図で調べると、この辺りの字名が本丸でした。それだけでもお城みたいです。
ついでに話しますと、最近は、グーグルマップで下調べをします。以前は、現地に行ったら、思っていた地形と全然違い、場所を特定することが出来なかったりしていましたが、今はストリートビューでも確認して住所をメモして、細かい住所がない所は、登城口や周りの目印になる家などを決めて住所を調べてメモをし、その住所をナビに入れて訪問しています。
下調べをする時に出来る限り情報を得るために画像も多く見ておいて記憶しておくと、現地に行った時に役に立ちます。しかしその時点で城跡などの画像をたくさん見ているので、すでに城跡を訪問している気分になってしまいます。現地での新鮮さや苦労した甲斐などが半減してしまう気分もあるので、調べ過ぎもどうかなと思います。
さて、幸田町の史跡巡りもあと一か所です。また東へ移動して行きました・・・。