駐車場に停まっている車から、山へ向かっている人達がいるのに、自分だけここから下りて行くわけにもいかず、山頂に向かって歩き出しました。
なだらかな坂道、これなら大丈夫だ!ずっとこんな道ならいいんだけど・・・。
道が折れて先を見ると、先が長い・・・。
本当だろうなあ・・・。
この石、遺構?どうでもいいから先に進もう・・・。
あと何メートル?
何かに着いたか?
お城とは関係のない看板。頂上はまだですか?
二の城址、三岳城址。どっちへ行こう。それよりここで休憩しよう・・・。何度目の休憩だったか・・・。
少し休んでから、三岳城址側を背にして、二の城址へ。
さあ、分かれ道へ戻って頂上を目指そう・・・。
さっき見た石碑。
来たぞ三岳城。井伊氏の築城。(南北朝時代)
まだ先がある・・・。
もたれ掛かる為の石・・・?
明るくなった!ついに頂上か!?
こんなにへばっているのは、私だけだろうか?そんな様子を顔に出さないように山頂を散策しよう・・・。
フラフラしているけど・・・。
後編②へつづく・・・。