(日本語) 家に巣籠もり生活なので、結局、毎日一番時間を費やしたのは
「三食作り」、幾らご飯を作るのが“嫌い”と思っても、折角時間を使うので、
やはり面倒でも何となくおかずと総菜の色やら、栄養やら考えたりします。
(中文) 毎天在家窩著過日子 、結果花時間最多的是煮自己的“三餐”、
事實上真的是很“討厭”做飯、可是既然要花時間去做、覺得無論做主菜
也好做配菜也好、會想々如何去搭配它的顔色可以增進食慾、和多少
也考量營養攝取的均衡。
肉と魚と野菜のある食事 (肉、魚、和青菜均衡的餐食。)

買って来た“天ぷら”、作った“豚肉と白菜炒め”。 (買的“甜不辣”、自己做的“豬肉炒白菜”。)

メインディッシュは“牛すじ煮込み” (主菜是“蘿蔔牛筋堡”)

メインディッシュは“鶏肉と銀杏とネギ炒め”。銀杏の皮を剥くのが大変だけど、大好きなので頑張りました。 (主菜為“雞肉炒白果與大葱”。要剥白果的殻很是麻煩也是加油。)

時には寿司も買って来て日本食で (偶爾也買壽司吃日式餐食)

“おでん”は材料を買って、あとは大根とタマゴやらを煮る位で、手間のかからない料理。 (“甜不辣”鍋僅是買些材料、再加上蘿蔔和蛋…等、不費工夫的食物。)

“シーフードカレー” (“海鮮咖哩”)

海老入り“チヂミ”。朝ご飯遅い時にコーヒーと。 (早上晚起近中午時常做的“鮮蝦煎餅”配上咖啡)

“牛すじラーメン” (“牛筋麵”)

食慾がない時に胃に優しい“鶏お粥” (沒有食慾時容易消化的“雞肉粥”)

体を温める “助宗鱈” 鍋 (熱騰々的“明太魚”[小型鱈魚]鍋)

焼きビーフン (炒米粉)

お野菜たっぷり “すいとん” (加入各式青菜的“麵疙瘩”)

My Daily Dishes