(日本語) 昨日はとても好い天気でした!良い天気に誘われて
千葉県千葉市区土気町の総合公園「昭和の森」へ散策に行きました。
もう桜が咲き終わりと思ったら、まだ見事に彼方此方咲いている
ではありませんか!敷地の広さは約東京ドームの23倍で、四季に
よって色々の花が咲いています、今は言葉に言い表す事が出来ない
程綺麗な桜が咲き揃い、春を物語っています。昭和の森には小中池
(小中貯水池)があり、鯉、カモ、小鳥達が沢山いました。帰りには車の
通り道も彼方此方桜の木がけっこうあり、夢の様な気持ちの一日でした。
(中文) 昨天天高気爽心情相當愉快!乗興開車到不遠的「昭和森林」
去散歩。「昭和森林」位於千葉県千葉市緑區土氣町、為千葉縣内屈指有名
規模甚大之總合公園、有東京巨蛋(Tokyo-Dome)之23倍、本以為那裏的
櫻花都開過看不到了、誰知道到了那裏才發現不還是到處都開満了櫻花
嗎!森林裏四季開著不同的花、現在正盛開著無法用語言來形容的美麗
櫻花、象徴春天的來臨。森林有小中池(小中貯水池)、池裏有甚多鯉魚、
鴨子、時時也聽到小鳥群之合唱聲、在回家路上不論是大路邊或者小路
旁都有開満櫻花之樹、簡直像在夢裏開車一様、過了愉快得一天!
昭和の森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/67993c40d4b6a7104cbcbb59959c9f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/659eb5c48dad30c00ad087ccf2980899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/8f274814f03481df7757e5d8a39feb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/566f793b96f97b063af76a6a86c6874c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/7ef5bd5f2462d57de56ed6fa1f517236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/6b161cb981162156ee1e6b0105036dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/a51e55ad3647889440b44288392f3317.jpg)
小中池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/de3aff5dd7faa2391f588a7dbed4f673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/24fdee2e6dc0984b0cab408cec12f231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/0f23ac6f4483790420879b187117919a.jpg)
What a Beautiful Country With The Cherry Blossoms
Here and There!
千葉県千葉市区土気町の総合公園「昭和の森」へ散策に行きました。
もう桜が咲き終わりと思ったら、まだ見事に彼方此方咲いている
ではありませんか!敷地の広さは約東京ドームの23倍で、四季に
よって色々の花が咲いています、今は言葉に言い表す事が出来ない
程綺麗な桜が咲き揃い、春を物語っています。昭和の森には小中池
(小中貯水池)があり、鯉、カモ、小鳥達が沢山いました。帰りには車の
通り道も彼方此方桜の木がけっこうあり、夢の様な気持ちの一日でした。
(中文) 昨天天高気爽心情相當愉快!乗興開車到不遠的「昭和森林」
去散歩。「昭和森林」位於千葉県千葉市緑區土氣町、為千葉縣内屈指有名
規模甚大之總合公園、有東京巨蛋(Tokyo-Dome)之23倍、本以為那裏的
櫻花都開過看不到了、誰知道到了那裏才發現不還是到處都開満了櫻花
嗎!森林裏四季開著不同的花、現在正盛開著無法用語言來形容的美麗
櫻花、象徴春天的來臨。森林有小中池(小中貯水池)、池裏有甚多鯉魚、
鴨子、時時也聽到小鳥群之合唱聲、在回家路上不論是大路邊或者小路
旁都有開満櫻花之樹、簡直像在夢裏開車一様、過了愉快得一天!
昭和の森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/67993c40d4b6a7104cbcbb59959c9f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/659eb5c48dad30c00ad087ccf2980899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/8f274814f03481df7757e5d8a39feb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/566f793b96f97b063af76a6a86c6874c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/7ef5bd5f2462d57de56ed6fa1f517236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/6b161cb981162156ee1e6b0105036dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/a51e55ad3647889440b44288392f3317.jpg)
小中池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/de3aff5dd7faa2391f588a7dbed4f673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/24fdee2e6dc0984b0cab408cec12f231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/0f23ac6f4483790420879b187117919a.jpg)
What a Beautiful Country With The Cherry Blossoms
Here and There!