ここは東京の渋谷駅前の「渋谷スクランブル交差点」で、相変わらずこのクエアは行き交う人々が多くて、人を写真に映り込みしないように、出来るだけ上向きに写真を撮ろうとしました。 (這裏是位於東京中心地帶、渋谷車站前的「渋谷站前全向交叉路口」、衆人皆知的一向都是車水馬龍的地方、為了不要照到人群、總是盡量的把手機朝上攝影。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/44f2d261f2c5901d118c45645fa7a529.jpg)
久し振りの渋谷だが、別にわざわざと来たではなく、千葉駅の周辺に用事があって、用事が済んで千葉駅前の「かに道楽」の蟹料理でも食べようと思ったら、夜の予約が既にいっぱいなので、ちゃぁ~何を食べると考えて思い出したのは、この渋谷駅直結の駅ビル「マークシティ」の4階にある有名で、人気のあるお寿司屋さん『寿司の美登利』で、このお店は親戚が日本に来た時ずっと来たかったが、結局来なかった所。写真の真ん中のビルは「マークシティ[MARK CITY]」です。 (很久没有來渋谷了、並不是特地的來到此地、有事到千葉車站附近辨事、辦完事本想要去車站前的螃蟹料理店吃螃蟹餐、但晚餐都已預約客滿、那吃什麼呢~隨念想到的是在東京・渋谷車站旁的大廈4樓裏有名的『壽司的美登利』。這間店是親戚來日本時一直期望去吃的日本料理店、雖然上回來日時曾有去過、但這回並沒能去成。照片中央的大樓就是MARK CITY。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/92c7b7684c7fab205e99942a2f6f55e5.jpg)
この頃一週間以上も調子が良くなくて、熱はないけど咳が酷かったので、病院に行ってコロナの検査をされて、これではないって、薬を貰って飲んで、やっとのことで症状と辛さが楽になりまして。何かパソコンをベッドに持って見て、そのまま寝てしまい、朝迄つけっぱなしにしておいた電気ストーブの乾燥空気に喉やられたみたいで。Um~、言いたいのは、少し楽になった自分に美味しものを食べさせたくてはなく、実は、この日は旧正月の大晦日[1月28日]だったし、大晦日の食事は特別にしたいという気持ちは一般的かな~。 (最近一個星期以上身體的狀况並不好、雖然没有發燒但咳嗽不止、去醫院檢查並不是新冠肺炎、拿了藥服用、終於有些起效。似是夜晚抱著電腦在床上看著睡著後、瓦斯暖氣開到早上、乾燥的室内空氣傷到了咳嚨。唔~、想要説的是、也並不是因身體舒適了些、想要去享美食、事實上、這天正是陰曆年的大年夜[1月28日]、在年夜飯時盼望能吃些特别的餐食、也是一般人們的心理吧~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/eef055a91bf6021f447ab862b9d9e2ba.jpg)
ここは「マークシティ」の4階にある人気で、コスパが良い渋谷駅西口、マークシティに店を構える『梅丘寿司の美登利 渋谷店』です。全然大きいお店ではないが、前の椅子等に待っていたお客さんの中には観光客もいっぱいで、もっと驚いたのは、旅行カバンを引いて来た客さんも結構いました。 (這裏是在Mark City大廈4樓的人氣好、CP值高的『梅丘壽司的美登利 渋谷店』。決對不是一間大的店、但在店前一長排的椅子坐著或在旁站著等的人群是驚人的多、其中顯然的有許多的外國觀光客、更讓人眼睛一亮的是、甚多還是手上托著旅行箱的觀光客群。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/6ed33613cc7be7a6b129600d3cf3ce83.jpg)
予定して来たではないけど、5時開店の前に来たが、勿論順番待ちで、機械から券を貰っていたら、もう既に100前後の待ち番号になって、結局1時間以上も待たされて入店しました。 (這天雖沒有預先計畫來此、抵達時也是傍晚開店的5點前、可是在抽號碼機領到的排隊號碼已將近是100號、結果等了1個小時又7分才進店。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/0ba3fe284235836f3a563708c490d00b.jpg)
正直、お寿司には詳しくないから、きっと間違いなく『季節の板さんおまかせにぎり』を注文しました。 (説真的、自己對日式壽司並不熟悉、所以點了這一定不錯的『美登利主廚精選、推薦的當季必吃壽司拼盤』。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5c/021e1246f1f63a56ffa6489d9c9e2599.jpg)
色んなバリエーションのおにぎりがありまして、色と香りの他に、贅沢な味わいも堪能しました。 (有各式各樣的壽司、實是色、香、味俱全。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/ff7902d815d9c5bd672878eebe3e4ee7.jpg)
[先付]ミニかにみそサラダが付いてありました (附有小盤的 蟹味噌沙拉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/f27c999ae0c9477c91ba6640fe6e356f.jpg)
[蒸し物]茶碗蒸しも (也有 茶碗蒸)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/69a3ac0360c7132e3992f345d81bc429.jpg)
わさびを多い目に欲しいと言ったら、いっぱいくれました。 (向師傅説要多一點芥末、給了許多。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/54ae5de469125c6d5f03494c00c7007b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/907935698c8a2d68cdd92879150e85ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/a91d965e61addd6d06cb06b0f3340ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/0ef4758db5a0b66e389c4b3f9e4cd937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ae/68ddc546745d8244f11b43e7bc59f43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/1d56ced42aef4a480ad13a07a43d973c.jpg)
白子ポン酢小鉢 (橘子醤汁拌魚白)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/d51255d6ba262f4663419cbf5ad7e07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/56bafd09651f6c6203c9c96d4d437530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/46067ac31ef39264e339da0b951ebac6.jpg)
生ズワイガニかにみそ柚子皮のせがあって、それが一番食べたかったので、嬉しかった! (生雪蟹和上面有柚子醬蟹膏的握壽司是自己最想要吃的、好高興!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/76dc9ee9af6bd4f8eb5b8c95ab578379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/9990492b0a7ea45f1c00756962b03c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/0d7bf62a877fb8cb7cd4024546c0f9bb.jpg)
カウンター席を座ったから、自分のおまかせにぎりを食べながら、板前さんがお寿司等を振る舞いた姿で他のお客さんに作った海鮮サラダや、炙り寿司や、色々なお寿司料理を見て、随分目の保養になりました。 (坐在吧台的座位、一邊享用自己的各種美味壽司、又一邊可以看到專業的師傅為其他客人們所做的各種料理、如海鮮沙拉、炙燒握壽司、不同食材的壽司盤等、實是大飽眼福。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/5a2b1e76c1050ba97df58420f49f0a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/13775f394aeea4646942547ccf719a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/1b035883ebc29e512bf3dc7b99e7317b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/05d48e142c508c84338575ca4edc41e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/2991b061b4d2dc208227787dd5be51bf.jpg)
こんな豪快な海鮮も前にあって~、って、未だ元気が出てない私に食欲を注ぐ事になった。 (也有像這樣的豪華海鮮盤~、雖身體仍未很舒適、但、無疑的引人食慾。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/6da8ba22d75055ad41fd9456a2597024.jpg)
頼んだお任せにぎりを食べ終わって、他に3品のおつまみを頼みました。先ずは:もずく酢。 (自己則是吃完了壽司套餐、又另外點了3樣小品料理、首先是:醋海藻。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/99f15a45cd835569457659b822916df7.jpg)
つぶ貝のガーリック焼 (蒜烤海螺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/4f0d84dbbf698d81eb8a6c2239f43534.jpg)
あん肝ポン酢 (安康魚肝橘醋醤汁 Ankimo)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/528941861e0ae88d0c45d9632c9efd27.jpg)
おまかせにぎりコースに付いた:昆布お味噌汁。 (壽司套餐附有的:海帶味噌湯。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/9ac204b3ae0ca9c1e2879c208600ca33.jpg)
デザートアイスもあって、行ってよかったなぁと思うお寿司屋さんです。 (也有冰甜點、真的很高興去了這一家很棒的日式壽司店。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/edb3e5b06c0a8ac96ed2889e740ee16c.jpg)
帰りに、夜の渋谷駅前の広場に立ち「忠犬ハチ公像」を見て来ました。 (回程時、不忘去看看在夜晩時渋谷站前廣場的「忠犬八公銅像」。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/d64df6f1d451542d36d7a09aa552a319.jpg)
My Lunar New Year's Eve Dinner 2025
一品一品の写真を見てると、新鮮さが一目で分かります。
これに 茶碗蒸しとサラダと 味噌汁がついて3600円?
私も食べた〜い!
今中国の春節で日本への旅行客が多いそうです
その為で渋谷も賑やかだったのでしょう、
何時も綺麗な写真ありがとう、これからも期待しています。