goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のうた

思いつくままに書いています

032:叩

2014-05-16 08:44:03 | ⑦題詠blog2014
恐怖を煽り軽きことばに突き進む それでいいのとテーブル叩く

                         ※ 煽=あお、軽=かろ


  ※ 2014年5月15日、安倍首相の私的諮問機関 「 安全保障の法的基盤の再構築に
    関する懇談会 」 が、報告書を提出。その後、安倍首相が記者会見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

031:栗

2014-05-15 08:51:05 | ⑦題詠blog2014
墜栗花雨わが身めぐりを濡らす夜に赦さぬわれをわれが苛む

        *墜栗花雨=ついりあめ、赦=ゆる、苛=さいな

※ 墜栗花とは梅雨入りのこと。この季節には栗の花が墜ちる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

030:噴

2014-05-13 10:02:44 | ⑦題詠blog2014
噴飯もの、ふんぱんものと叫びたい 戦争したい人がぞろぞろ

    ( 忌野清四郎の 「 JUMP 」 を聴きながら )


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

029:スープ

2014-05-13 08:32:29 | ⑦題詠blog2014
ファミレスのガラスに写る老夫婦スープを置いて話しはじめる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

028:塗

2014-05-13 08:26:07 | ⑦題詠blog2014
塗り箸にとろろを食みているような ひとりのひとひをもてあましいる

                 *食=は

塗り箸にとろろを食みているような ひとりのひとひもてあましいる (推敲)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

027:炎

2014-05-11 09:19:47 | ⑦題詠blog2014
ろうそくの炎の芯の浄らかさ 蜷川幸雄を喩うるならば

                    ※ 蜷川幸雄=にながわゆきお、喩=たと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

026:応

2014-05-11 09:11:56 | ⑦題詠blog2014
朝の陽がわたしの額をあたためる 細胞たちがそれに応える

朝の陽がわたしの額におりてきて細胞たちがそれに応える



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

025:がっかり

2014-05-09 08:28:29 | ⑦題詠blog2014
がっかりがどっかり居すわる日本を一人の男が振りまわしゆく

がっかりがどっかり居すわる日本に一人の男が雄叫びあげる

                      雄叫び=おたけび




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

024:維

2014-05-08 08:50:22 | ⑦題詠blog2014
「死体には繊維が付着してました」 ドラマに今日も殺されてゆく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

023:保

2014-05-07 08:56:52 | ⑦題詠blog2014
保護色のような生き方やめてより黒のパンツと黒のコートを

保護色のような生き方変えしより黒のパンツに黒のコートを (推敲)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

022:関東

2014-05-06 09:00:24 | ⑦題詠blog2014
関東を出たことの無きわが耳に名古屋弁の 「 ええがや 」 愛し

関東を出でしこと無きわが耳に名古屋の義姉の 「 ええがや 」 のこる (推敲)

                 * 出=い、義姉=あね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

021:折

2014-05-05 08:48:06 | ⑦題詠blog2014
二階より皿を飛ばしてみたきかな めぐりの空気の澱める折に

二階より皿を飛ばしてみたきかな めぐりの空気の澱める折は(推敲)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

020:央

2014-05-04 08:43:03 | ⑦題詠blog2014
中央線の少しくすんだオレンジはわれの恥しい青春の色

           * 恥=やさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

019:妹

2014-05-03 08:52:47 | ⑦題詠blog2014
たかき声ゆたかな胸の妹よ 会うたびあなたは発光している

たかき声ゆたかな胸の妹よ 会うたびあなたは発光してる (推敲)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

018:援

2014-05-03 08:46:35 | ⑦題詠blog2014
支援うけ九十歳がひとり住む眠れぬ夜は芋を食むらし

               * 食=は

   ( 佐藤志満 歌集 『 黄柑 』 より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする