腰が痛い。
今年総決算のレースとしたかった湘南国際マラソンを控え、、、まったく走れてない。まずいくらい。先週末もプールの中とことこ歩いただけ。その理由も、腰。多分この状態で走ると痛いというか、むずむずくるのをかばって膝にきそう。大事なレースを前にしてプール調教って、エリザベス女王杯前のシャダイカグラじゃないんだからさ。
ただ、それこそ小学生のころから痛かったのとは違う種類の痛さ、で、あの骨盤ずれから起因する痛さとはちょっと違う種類。二週間前のバイク後、急にきた痛みってやつはもしかしたらぎっくり腰ってやつだったのか。動けなかったもんなああんときは。

加えて、どうも風邪っぽい。喉と筋肉痛と軽い寒気が昨日から、ってこの大事なときになにやってんだか。そのへんはこの辺の元気が出そうなドリンクで治すよきっと。しかし、龍角散のど飴とか買ってみたら、口内に漂うあのじじいスメル。仁丹とか龍角散とかのあれ。ロイヤルゼリー・プロポリスとかハニーミルクとか書いてありますが、どうにもつらい味だったよガッデム。
あの苦いスメルが、なんか効き目ありそうとかいうプラシーポ効果にでもなっていればそれはそれでいうことありませんが、うがい手洗いを徹底した方が風邪なんてどっかいくのはいうまでもないところ。
正直、レース参加に関しては迷っているのが現状、、、ながら、今年どころか早くも08-09シーズン最後のレースになってしまいそうな個人的な事情もあり、直前まで迷いに迷うことになりそう。レースからちょっとはなれないといけない理由自体は悪いもんじゃあないんですけどさ。