怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

枝型マンゴーに負けて全面撤退

2005-07-04 20:20:57 | food
薬が抜けないまま週の一日目が終わろうとしています。薬といってもメラトニンというもので、日曜夜はだいたい寝付きが悪いのをこの薬を使って睡眠制御ホルモンをいじり体内時計の調整を図るわけです。残念ながら日本では認可の関係で個人輸入しか入手できないのが痛いところです。依存性皆無なのが最高にいい薬なんですけど、、、。ちなみに、日曜は寝すぎるから夜眠れないだけですよ。





そのメラトニンです。もっと詳細知りたい方は、http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%E9%A5%C8%A5%CB%A5%F3?kid=25635 よりどうぞ。


さて、最近のエントリーを見ていると食べ物系がほとんどない状態でしたので、今週は強化週間として食べ物メインでお送りします。実はハバネロ植えかえたのですが、いろいろあって大ピンチになっています。こちらは晴れるまでお待ちおねがいします。

で、一回目は





小枝 期間限定マンゴー です。

何も言わずに食えという逸品です。細長系の小枝は、昨年秋の黒ゴマがあまりに最高の品だったのが印象強いところです。そして、オレンジ色に輝くこのマンゴー味。期待感を胸に一個買いましたよ。

マンゴーの王様と呼ばれる「アルフォンソマンゴー」を使い、香港の代表的甜品「マンゴーデザート」をイメージした小枝です。

と、箱の後ろに書いてあります。マンゴーパウダーどころか、ドライマンゴーまで材料に加えた極めてマンゴー再現度の高いパワフルな小枝です。で、味ですが、ほんとにマンゴー食ってるんじゃないのかと勘違いしてしまいそうなくらいすごい味とマンゴースメルです。一口食べたその瞬間から笑いが止まりませんでした。そのあまりのマンゴーっぷりと、チョコとのミスマッチっぷりに。
そして3分後、何も言わずに、残りの7袋会社の女性陣にそしらぬ笑顔で配布した私がいました。弱気な私は、反応を見る前に脱兎のごとく逃げ出しましたよ。あとはしりません。

マンゴーに限らず、南洋系のフルーツそんなに好きでなかったことを完全にオールフォゴットンしていましたorz。それにしても、完食できないお菓子というのも珍しいというか悔しいなぁ。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 口ほどにもない今週のトレ記... | トップ | 【無印良品】最強コラボ参上... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>しらたまさん (keih)
2005-07-07 22:54:09
朝早いんですね。私も今日に限っては早起きでしたけど。

枝豆というか、「えんどうまめPRETZ」きょう頂いて食しました。ビーノを超越する豆豆しさでした。最近のお菓子は再現度高いもの多いのですが、高ければいいのかというと案外そうでもないのが難しいところです。



ビールに合いそうでしたので、私は結構好きでしたけど、たぶん売れまくったりはしないんだろうなぁ。
返信する
おはようございます (しらたま)
2005-07-07 06:10:32
結構知らない人が多いみたですね…火曜日が新商品というのは。実は私も働き始めてまだ発注していなかった頃は、、火曜日に新商品が入ったことなど気づきませんでした(汗)



それにしても小枝マンゴーは不評のようですねう~ん。。。



マンゴーもそうですが、今年は枝豆を使ったお菓子がジワジワ増えている気がします……。とてもあやしいので、店員的に売れ行きを暖かく見守ってから購入しようかと思ってます(笑)
返信する
>朝倉さんこんばんは (keih)
2005-07-06 22:23:18
実は周りには、節食週間とか言いふらしてたりしてまして、しらたまさんのスナックたくさん入荷の件や、朝倉さんのキャラメルコーンの話など目にするたびに体がぴくぴくする私がいたりします。

期待に沿えるインパクトがあるかはわかりませんが、お楽しみに、、、。
返信する
こんばんわです (朝倉)
2005-07-06 21:00:51
なにやら最近マンゴー味のお菓子って

多く見かける気がしますね。

自分も小枝マンゴーはチャレンジしました!

・・・ちょっと、厳しかったです・・・。

まだ未開封のキャラメルコーンのマンゴープリン味がありますが・・・開封にはかなり勇気が

入るような気がします・・・・。



今週は食べ物強化週間なのですね。

実はkeihさんの食べ物レポを密かに楽しみにしております・・・v





それでわ、失礼します。
返信する
>しらたまさん (keih)
2005-07-06 08:59:32
ご丁寧に貴重な情報ありがとうございます。火曜日が新商品搬入日ということすら初耳でした。言われてみてきのうお昼過ぎ某緑色コンビニに行ったら段ボール積み上げて入れ替えやっていたのを思い出しました。

とりあえず今晩はローソ\ンのスナック棚凝視してかえります。すごいの入ってないか期待しながら、。
返信する
こんばんわ (しらたま)
2005-07-06 00:55:28
業界の話ですかぁ…しがない学生アルバイトですから、奥深くまでは分からないですが…。

新商品は値入条件が良いときだけ、発注って感じです。時々、そのお店にそれまでなかった定番商品がひょっこり現れますが、お客さんからリクエストされて入れる時もありますが、値入条件が良くなったりしている場合が多いです(笑)特に自店では。

毎週火曜日に鬼のように新商品が入ってくる訳ですから。棚の回転を考えながら、余って邪魔なお菓子などは廃棄にしたり…半額にしたり…。お店によって違いますけど。

今週はスナック菓子の新商品がやけに多かった気がします。ローソンにお寄りの際はお試しくださいね
返信する
>しらたま さん (keih)
2005-07-05 08:17:29
福岡方面のローソンとかしらたまさんの間では好評だったんですね。

いずれにしても早く食べないと売り切れの可能性大、ということですかねぇ。

また業界のはなしおしえてください。



返信する
> あいさん (keih)
2005-07-05 08:05:04
ドライマンゴーは私も好きなんですけどね、、。ドリアンもいけますよ、ええ。

6年ほど前タイに行ったとき、ドリアン沢山食べたあと何も考えずにたくさん飲酒しようとした私がいましたよ。

若かったなぁ。



ぜひ感想をお聞かせください。
返信する
おひさしぶりです (しらたま)
2005-07-04 23:51:40
トラックバックありがとうございます。

えーこの小枝はダメでしたか…。

わたしは結構パクパク食べれましたよ。

自店でも、意外に早く捌けてしまったようです。見た目もgoodでしたからね。

しかし……多くのコンビニは、自店でもそうですが、初回発注即カットでしょう…この手の商品は。可哀想な運命です。
返信する
keihちゃんが苦手? (あい)
2005-07-04 22:43:28
絶対買って食べるー!マンゴー味の小枝!!

私、マンゴー大好きジャンね♪ドライマンゴーなんか一袋あっという間に食べちゃうもん。

南国フルーツ大好き!食べられないのは…ドリアン!あの匂い死ぬかもしれないー。

味はキライじゃないのよ…。
返信する

コメントを投稿

food」カテゴリの最新記事