goo blog サービス終了のお知らせ 

怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

大豆のススメはプロテインの代用となりうるか

2005-08-05 23:02:34 | food
最近、夕方に会社で非常に空腹になってイライラモード全開になったりします。どうせならと思い、プロテインバーでも買いだめしとこうかと考えたりしましたが、たんぱく質20g以上含有とかなると、10個5,000円とかします。さすがに高いです。そこで、気になっていたコカコーラ社の「大豆のススメ」を調達して、効果的なおやつとなりうるかをリサーチしてみることにしました。

脇には、

これ1本で20mgのイソフラボンが摂れます。

とあります。しかし、大豆イソフラボンは私にとって優先順位が高い栄養素ではありません。えーと、たんぱく質は、、、

0g!

いや、うわさの大豆ペプチドが結構入っているはずです。永ちゃんの、「アミノ酸まとめてドーン」のパワーエイドで有名になったあれですよあれ。この「大豆のススメ」の含有量は17.5mg/100ml ですので、ペットボトル1本あたり、87.5mg。パワーエイドは、、、4000mg、、、。ネットで調べてみた限りでは、大豆ペプチド摂取して役に立つレベルがこの4000mgとのこと。

だめだorz...

いや、おいしいんだったらたとえ効用が薄かろうともゴーです。シトラスフレーバーできっとさわやかな味わいなはずです。きっと。

「ゴクリ」

シトラスの香料汁に豆乳の後味、、、。普通の豆乳の方が飲めますよ。

次からはおとなしくパワーエイドにしときます。


大豆ペプチドの効用は、
http://www.daizupeptide.jp/よりどうぞ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋に出張研修でしたよミ... | トップ | ひとりツール・ド・アワジ開催中 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アタックチャーーンス(笑) (英利香)
2005-08-06 20:48:30
こんばんは

児玉清さんとギバちゃんがCMやってるので、大豆ノススメめっちゃ気になってたんですけどシトラス香料に、豆乳の後味って…気持ち悪~いですよね(苦笑)

全然アタックする気になれないです(笑)
返信する
Unknown ()
2005-08-06 23:39:36
この、大豆のススメのCMってちょっとエッチぃよね。
返信する
>英利香さん (keih)
2005-08-07 10:22:13
そこを熱くアタックしていただきたいです、ええ。私は再アタック、、、しないと思いますざんねん。
返信する
>福ちゃん (keih)
2005-08-07 10:23:49
実は私テレビJスポーツしか見ないので、CM見たことないんですよざんねん。

たしか、ペットボトルにギバちゃんのシール張ってたの確認しましたけど。よし、さがしてみよっと。
返信する

コメントを投稿

food」カテゴリの最新記事