マイソウルフード筆頭といえば、やはり三田のラーメン二郎。こちらも今やいろんなところに支店ができまくってますが、会社に程近い関内に一軒あるということで、ちょこちょこ機会は伺ってまいりましたが、三浦国際市民マラソンの翌日にようやく実現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/aaed9d2e0c3d8e2aec087a8bdfe7a957.jpg)
しかしこの行列。タイミング次第とはいえ、、、しょうがないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/07a60263cf23a70f5bd64f140f0628e5.jpg)
看板なんか撮影しながら時間をつぶします。券売機で札を買い着席。ラーメンが最後盛られるところ、恒例の「ニンニク入れますか?」との順々に聞かれますが、、、
「野菜ましまし」でとか
「からめでお願いします」など
質問にきちんとこたえてない、、、ような気もしなくもないところ。まあお店側も食べる側も了知ずみな事柄、ではありますし、実際この日も聞かれて、
「ニンニク抜き野菜脂多目で」
と聞かれてもない後半部をこたえてるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/10266291ba585d8603d240e99159b252.jpg)
ということで『小ぶた 野菜脂増し』の到着、となりました。さすがに大は無理だね。。。しかし、明らかに白い脂身が増えているのがわかるオイリッシュぶり。野菜も多くナイスですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/f5258ebbe1b079441fc129025f092467.jpg)
ああ、あの三田の二郎の味、、、よりはいささか甘く薄味。ガンガン食えるねこれは。麺もあの極太で食べ応えたっぷりの二郎だ。うまい。うますぎる、なんでしょう、美味しく胃に優しく食べられるっていうのは自分が知ってるラーメン二郎とは似て非なるものかもしれませんが、いやいやこれも十分に二郎。ファイトする必要がないってのはお手軽だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/89f8a37d66c057be09bc81fd942beca3.jpg)
ぶた、ですがこのトロトロ感は間違いなくかなり質高いチャーシュー。三田本店のもいいですが、こういうチャーシューも大いにありですね。
ということで、予想外にさして苦戦なく小ぶた完食。もしかして次は大いけるかも、、、ってまあ食ったのレース翌日で胃袋拡張可なところだったし。というか汁なしっていうあぶらそばみたいなのもあるらしい。。。
週イチ訪問ありだねこれは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/aaed9d2e0c3d8e2aec087a8bdfe7a957.jpg)
しかしこの行列。タイミング次第とはいえ、、、しょうがないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/07a60263cf23a70f5bd64f140f0628e5.jpg)
看板なんか撮影しながら時間をつぶします。券売機で札を買い着席。ラーメンが最後盛られるところ、恒例の「ニンニク入れますか?」との順々に聞かれますが、、、
「野菜ましまし」でとか
「からめでお願いします」など
質問にきちんとこたえてない、、、ような気もしなくもないところ。まあお店側も食べる側も了知ずみな事柄、ではありますし、実際この日も聞かれて、
「ニンニク抜き野菜脂多目で」
と聞かれてもない後半部をこたえてるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/10266291ba585d8603d240e99159b252.jpg)
ということで『小ぶた 野菜脂増し』の到着、となりました。さすがに大は無理だね。。。しかし、明らかに白い脂身が増えているのがわかるオイリッシュぶり。野菜も多くナイスですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/f5258ebbe1b079441fc129025f092467.jpg)
ああ、あの三田の二郎の味、、、よりはいささか甘く薄味。ガンガン食えるねこれは。麺もあの極太で食べ応えたっぷりの二郎だ。うまい。うますぎる、なんでしょう、美味しく胃に優しく食べられるっていうのは自分が知ってるラーメン二郎とは似て非なるものかもしれませんが、いやいやこれも十分に二郎。ファイトする必要がないってのはお手軽だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/89f8a37d66c057be09bc81fd942beca3.jpg)
ぶた、ですがこのトロトロ感は間違いなくかなり質高いチャーシュー。三田本店のもいいですが、こういうチャーシューも大いにありですね。
ということで、予想外にさして苦戦なく小ぶた完食。もしかして次は大いけるかも、、、ってまあ食ったのレース翌日で胃袋拡張可なところだったし。というか汁なしっていうあぶらそばみたいなのもあるらしい。。。
週イチ訪問ありだねこれは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます