水たまり
2013年02月10日 | 人
長良川沿いの尚子ロード。
長良橋から金華橋まではきれいに色分けされた幅広い舗装道ですが、金華橋から忠節橋までの狭い舗装道はご覧の通り幅が狭く芝生が広くなっています。
ほとんどのランナーが舗装道を走るんですが、舗装道の両側は芝生が盛り上がって雨が降ると水たまりになるのです。
それをある男性がシャベルを持って長良川側の盛り上がりを削って排水路を作ってくれて水たまりができないようにしてくれています。
何回かその作業をお見かけしたことがあります。コツコツと地道な作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/18e24a23eef9dcc743358505301e0c7f.jpg)
おかげでランナーもウォーキングする人も雨の後でもずいぶんと快適です。 感謝
長良橋から金華橋まではきれいに色分けされた幅広い舗装道ですが、金華橋から忠節橋までの狭い舗装道はご覧の通り幅が狭く芝生が広くなっています。
ほとんどのランナーが舗装道を走るんですが、舗装道の両側は芝生が盛り上がって雨が降ると水たまりになるのです。
それをある男性がシャベルを持って長良川側の盛り上がりを削って排水路を作ってくれて水たまりができないようにしてくれています。
何回かその作業をお見かけしたことがあります。コツコツと地道な作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/18e24a23eef9dcc743358505301e0c7f.jpg)
おかげでランナーもウォーキングする人も雨の後でもずいぶんと快適です。 感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)