goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

ペンション蓼科壱番館 @長野県茅野市 東急リゾートタウン蓼科内

2020年10月20日 | 観光地・旅先・宿

 

10月12日のこと

八子ケ峰トレッキングを終えて向かったお宿

ペンション蓼科壱番館

 

楽天トラベルで蓼科エリアで探してみて

評価の高い順でみてTOPに出てきたお宿

だったんで予約してみました

 

結論 大正解

オーナーご夫妻のおもてなしの真心がとっても気持ちいい

料理は文句なしにおいしい

内風呂・露天風呂も貸切でゆっくり入れました

もうリピートしたいペンションです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディナータイム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

享保2年創業茅野市の蔵元の冷酒

 

 

 

 

このスープはたまげました

一見白湯か?ってくらい透明で

一口含むと深い味わいの美味しいスープ

牛すね肉と野菜を3時間ほど煮込んだコンソメスープだって

コンソメの素を使うのがコンソメスープだと思ってた (^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

お魚料理で飯一杯

 

 

お肉料理でまた一杯とご飯がすすむ

 

これが楽しみでした

この宿の名物タンシチュー

こりゃたまらない

 

創業以来23年間つぎ足してきた

オーナー渾身のデミグラスソース

ほんのり和の風味も入れてるそう

最後はパンで舐めつくしました

 

 

 

 

創業23年にしては若々しいご主人

年齢を聞いてびっくり

年上にはみえましぇん

「3年くらい前までバイトに見られてました」

 

 

 

 

 

翌朝 朝飯前に近所を散歩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お洒落な別荘やヴィラがいっぱい

 

 

 

 

 

ワンちゃん連れて散歩中の年配ご夫妻とお話しました

コロナになって3月からずっと別荘に住んでるそう

自宅は東京だそうできっとお金持ちなんだろうなぁ

笑顔から余裕が伺える素敵な御夫妻でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

散歩から戻って朝風呂に入ってから

モーニングタイム

 

 

 

 

 

 

 

「朝からたっぷり野菜をとっていただきたいポトフです」

パンは自家製焼立て

 

大満足の朝ごはん

 

 

 

フルーツは食べれるホオズキ

なんじゃこりゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話になりました

真心に感謝です

 

 

コメント