B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

愛車のお手入れ

2020年11月14日 | 日記

 

先代の車から使い始めてもう10年以上これ一本

車や家庭のお手入れ商品を扱う

ソフト99コーポレーション

フッ素コート鏡艶ミラーシャイン

 

洗車してから塗り込むだけでふき取り不要

1年に2回くらい

雨が降ったらばっちり弾きます

日常の汚れを拭くのもラクチン

価格は1500円ほど

安いし・簡単だし・効果長持ちするし

なまぐさなオヤジにぴったりなんです

冬を前に

今回はプロショップで手洗い洗車してもらってから塗りました

ついでに窓ガラス用のガラコもぬりぬり

仕事もプライベートも走り回る相棒

お手入れするとますます愛着がわいてくるよね

この前は痛い思いさせてごめんよ~

左折は注意して安全運転に努めるからね~

なんて声かけながら優しくぬりぬり

 

ところでこの冬は雪がけっこう降るって予測もある

雪が降ったら乗らない

タクシー使うと決めて 

ノーマルタイヤで通そうか

悩みます

 

 

ところで

 

映画「鬼滅の刃」を見た感動がおさまりません

テレビ放映された26話で「神回」と言われる19話を

アマゾンプライムでま~た見て夜な夜な涙

竈門炭治郎のうたが泣けるんですよ!

もう一回違うの貼っちゃう

 

鬼滅の刃 × 竈門炭治郎のうた【歌詞付き】

 

失っても 失っても 生きていくしかない

どんなに うちのめされても 守るものがある

我に課す一択を 運命と覚悟する

泥を舐め 足掻いても 目に見えぬ細い糸

泣きたくなるよな やさしい音

どんなに悔しくても

前へ 前へ 向かえ

絶望断ち

傷ついても 傷ついても

立ち上がるしかない

どんなにうちのめされても

守るものがある

守るものがある

 

コメント