見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

岐阜の情報満載のサイト
さかだちブックス
で最近紹介された
たまご屋さんケーキ

記事にあるとおり
田んぼの中にありました
日曜日の午後2時半
寒風吹く建物沿いに行列!
罰ゲームで立たされてるみたいな
数えると20人以上が震えながら並んでる
そんなにケーキを食べたいかね
(僕もだけど)

狭い道路沿いにみんな路駐
名古屋ナンバーも来店してる
とにかくお値打ちなんです
ケーキ全部180円

狭い店内
コロナ対策で2組づつ入店します

ナッツのパウンドケーキ500円
これが一番コーヒーに合うね

各務原権現山の登山口に近いのがわかったので
次回は登山のあとに寄ってみよう

その寒さの中行列並ぶ価値ありますねー。
ケーキってドンドン値上がりして普通に500円とかするから😑
富山にもたまご屋がやってるプリンだのクッキーだのありますけどめっちゃ高いので羨ましいです😌
>たまご屋さんケーキ
主人は健在でしたか?
最初に行ったのはいつ頃だったか忘れるくらい前ですが、その頃は主人が
「うちは名古屋のホテルにもケーキ卸してんだよ」「こんな値段で買えないよ」「○○なんて全然ダメだから」
なんて威勢のいい感じで相槌打つのが大変でした(笑)。
場所柄、知る人ぞ知るって感じののんびりした店だったので行列が出来るほど人気が出たなんて何かで取り上げられたりしたのかな。
安くなかったら並ばない、のは間違いない。
最近はシャトレーゼも高くなってるからねえ。
貴重なケーキ屋さんです。
お味はなつかしい昭和でした。
もし岐阜に来たら100個くらいお買い上げください(笑)
忘れるくらい前っていうと、どれだけ歴史があるのでしょうか。
若い女性が一人で対応してました。
ケーキが少なくなると奥に声をかけて、年配の女性が補充してました。
ご主人はみかけませんでしたね。
威勢のいい声、聴いてみたい。
さかだちブックスって見てる人多いのかな?