最近はもっぱら安い赤ワイン飲んでます
ぼ~じょれ~は飲みません
リカマンへ行ってさ
違う箱ワインを飲んでみようと買って帰ると
また同じものを買ってきてる自己嫌悪たるや
悲しくなる
でも飲み始めたらすべてリセットできる単細胞でござんすよ
知ってるぅ?
赤ワインはオジサン臭
いわゆる加齢臭を
華麗臭に変える効果があるらしいぞ
きっと嘘だな
本日注目の一番
志摩ノ海 明日もがんばれ!
最近はもっぱら安い赤ワイン飲んでます
ぼ~じょれ~は飲みません
リカマンへ行ってさ
違う箱ワインを飲んでみようと買って帰ると
また同じものを買ってきてる自己嫌悪たるや
悲しくなる
でも飲み始めたらすべてリセットできる単細胞でござんすよ
知ってるぅ?
赤ワインはオジサン臭
いわゆる加齢臭を
華麗臭に変える効果があるらしいぞ
きっと嘘だな
本日注目の一番
志摩ノ海 明日もがんばれ!
ブログ読者登録してる釣り名人
ダイワの新しい釣り竿を紹介しています
こんなん見ちゃうとね
下手なくせにね 欲しくなるんよね
どんな良い竿でも関係ない下手くそなのは知ってる
知ってるけど
知ってるけどさ
なんとな!
アマゴ釣りもテンカラ釣りも海釣りまで使えるっていう竿らしいぞ
これは一生もんじゃないすか!
一家に一竿じゃないすか!
調子にのるな(^^;)
この動画に出てくる白滝名人は郡上在住の凄腕釣り師
先生の本もってます
【シーズン前の釣りの提案】EXPERT清流で遊ぶ、渓流釣り
すごいです
2時間で25匹なんて!
あぁ~アマゴ釣りたいなぁ
アマゴ食べたいなぁ
食うために釣る!
キャッチ&リリースはやらんとです
意味がわからんとです
【オフシーズンの釣り】EXPERT清流で川も海も気ままに遊ぶ
【オフシーズンの釣りの提案】EXPERT清流で遊ぶ、海小物釣り
【オフシーズンの釣りの提案】EXPERT清流で遊ぶハゼ・テナガエビ釣り
【シーズン前の釣りの提案】EXPERT清流で遊ぶ、テンカラ釣り
先日のこと
金華山の鼻高登山道を登ってたら岩場の足元で見つけました
小銭のようだがボロボロで汚れてなんだかわからず
持ち帰って歯ブラシで洗ってみると
真ん中に「一銭」とある
初めてみました一銭玉
1銭っていうと1円の百分の一ですか
裏(表?)には
大日本 大正十一年 と読める
もう98年も前の貨幣じゃないか
岩の上で土に埋もれず長い年月を雨風にさらされてたんだろうか
いったいどんな人がいつ頃 落としたものなのだろう
昭和28年には使えなくなってるから
その前に金華山に登った人だろうか
何かご縁のある方なのかもしれません
ネットで古銭の洗浄方法を調べてさ
お酢につけて擦るとかなりキレイになりました
長い間寂しかったろうと
立派に育った弟や妹たちと一緒にしてあげる
一銭玉親分
500円玉に驚いてます!
末弟なのにでかくて5万倍の貨幣だし(笑)
タイムスリップしちゃってわけわかんないだろうけど
しばらく語り合ってくださいませ
弟たちに昔話を聞かせてやってくだいさませ
今の日本の若者はこんな素晴らしい歌声で歌うんですよ
Love Harmony’s, Inc.『木枯しに抱かれて』Official Music Video
一銭玉親分の混乱はしばらく続きそうです
たま~にさ
無性に食べたくなる二郎系
北方店は何度か訪店していますが
こちらは初めて
各務原イオンショッピングセンターの北側です
開店まもなくして到着するとほぼ満席
発券機で購入して空いていたカウンター席の端に着席
まだ誰も食べてない・・
自社製極太麺はゆで時間がかかる
じっと我慢する時間が長引くほどに
腹もへってくるシステム
デフォのガジ麺(ニンニクあり・野菜増し)
800円
いきなり太麺をほじくろうものなら
もやしマウンテンが雪崩を起こす
慎重にもやしをつつきながら減らして
ニンニクもまんべんなく散らしながら
あとはいっきに!
極太麺・モヤシ・チャーシューを合体で
わしゃわしゃかぶりついて噛む
あぁ
なんておいしんだろう
満腹満足幸せ
帰りに人気のイチョウ並木沿いを通ると人がいっぱい