goo blog サービス終了のお知らせ 

Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

日記(8.23) 気温上昇の記事

2014-08-23 16:22:12 | 日記
8月23日 (金)   夕

暑い・蒸す日になった。

この暑さが通常となるレポートが出ている。
~~~~~~~

もし各国が地球温暖化対策を講じなければ、

各地の年間平均気温は今後7年~40年以内に、
過去に観測された最高記録を継続的に上回るようになるという
予想が10日の科学誌「ネイチャー
に発表された。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしそうなった場合、
例えば米中西部では、過去数年の極端な猛暑が
日常になると
専門家は指摘している。


この研究はハワイ大学の地理学者カミロ・モラ氏が発表した。
それによると、温暖化の影響はまず熱帯地方で表れ、
インドネシアのマノクワリでは2020年以降、
年間の気温の範囲がこれまでに観測された範囲を継続的に上回るようになる


続いてメキシコ市で31年、米フロリダ州オーランドで46年、
ワシントンとニューヨークで47年、
アラスカのアンカレジは71年にこの状態に突入するという。




ニューヨークはもう住めなくなる。



地球温暖化対策が講じられなかった場合、

世界の年間平均気温は47年に
「過去の変動幅から継続的にはみ出す状態」に陥ると
モラ氏は予想。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆33年後、もしかして生きてる?かも・・その前に暑さでやられてるかな!
 それよりも日本は亜熱帯化されて、南方での虫や植物がどんどん北に進出してきて
 病気などが変わった傾向になるかも・・
 作物や魚なども変化してきて大変な混乱になるかも・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

温室効果ガスの排出を削減できれば、
この状況を20年先送りできるとしている。


月間平均気温についても、21世紀の終わりまでには、
1860年以降に観測されたすべての記録を上回るようになると予想した。

モラ氏は「この結果はショックだった」

自分たちの世代で、
 これまで慣れ親しんできた気候は過去のものになる
」と
 警鐘を鳴らしている。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆こういう時期、地球・人類滅亡論が出るが、
現実になるらしい。
熊谷では40度以上の日が定常の様に続くってことか!
北に住居を引っ越しておいた方が子孫の為には良いことかも・・・・。

東京では2041年。地球規模での気候離脱が訪れ、
前例のない気温上昇を経験することになる。

=========================


日記(8.23) 病的賭博の記事

2014-08-23 11:26:08 | 日記
8月23日 (土曜日)  晴れ時々→曇り

夕べは前橋方面の雷で、夕刻になって涼しい風が吹く・・
久々に寝やすかった。

今朝は、いくぶんか涼しいが
東の空が赤くなってきた。
暑い陽が出てくる兆候が・・



朝食後、2時間程、畑の草取りとスイカの終わった場所の後整理。
草がいっぱいだ。
ついでに、耕運機を2畝分程かけて
草取りした様なカモフラージュみたいなもの。

==================
少々、気になった天声人語の記事・・・・・・・

~~~~~~~~~~~~~

相棒のドラマで有名になった、俳優の六角精児さんは




この話は有名だ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~

仕事がなかったころ、
パチンコ漬けの暮らしを2年間続けた。
毎朝10時から夜まで打つ。
漂うような焦燥感と沈んでいくような快感
があった。
エッセー集『少し金を貸してくれないか』にそう書いている




▼パチンコをしたことはほとんどないが、逆境にあるときの心理
としてはわかる。
 六角さんは40歳過ぎまで「ギャンブル依存症」だった。



 金銭面でも人間関係でも色々とつらい思いをし、
 金輪際やめようと心の中で誓ったことは何百回にも及ぶという。


▼海外のカジノに大金をつぎこんでいた大王製紙の前会長も、
 ギャンブルの快感を著書で語っている。
 「ジリジリと焼け焦がれるような感覚がたまらない」。
 夢中になると、丸1日半なにも食べなくても腹が減らないのだそうだ


▼すさまじい世界である。こうした依存症の疑いのある人が、
 日本には536万人もいるらしい。

 厚労省の研究班が推計をした。
 ギャンブルを我慢することができない「病的賭博」が疑わ れるのは、成人全体の4・8%。男性に限れば8・7%に達する


▼気になるのは、この割合がほかの国に比べ突出して高いことだ
 ふつうは1%前後だという。
 この違いはなにか

 パチンコなど手軽なギャンブルがどこにでもあるからだろうと専門家は見る。


▼日本でカジノを解禁する法案が国会にかかっている。
 六角さんは「元中毒」の立場から反対する。
 国内につくれば「病人」が増え、社会が荒廃するに違いない、と。
 まことに説得力がある。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ 知り合い方にも、この病的賭博になって、数百万円以上の
  借金を抱えて・・取り立て厳しく・親族に迷惑をかけない為
  やむなく離婚にまで・・・  悲しい出来毎であった。


  私も一通りやったが、ギャンブル依存症には、ならないらしい。・・・
  何かに夢中になれない淋しい性格かも・・・・
==============================
=============================