9月20日 (土曜日) 曇り日
このところ、獲れる野菜は茄子とオクラくらいで淋しくなった
今日は曇り空の朝だ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
記事) スコットランド

「あゝスコットランド! 我が愛する、我が生まれし国よ!
……末永く汝の田園に働く剛健の子らが健康と、平安と、楽しき満足とに
祝福せられてあれ!しかしてあゝ天よ、
彼らの単純なる生涯を弱く卑しき奢侈(しゃし)の伝染より防ぎたまえ
日本で「蛍の光」となったスコットランド民謡を収集した
ロバート・バーンズは18世紀の同地の国民詩人である。

冒頭の彼の詩は続く。「然(しか)らば、たとえ王侯の冠は引き裂かるとも、徳
高き民は同時に起こり立ちて、愛する島の周囲に火の障壁を建つるならん……」
当初は圧倒的優位と見られた独立反対派を急追し、
終盤の一部世論調査では逆転までした独立賛成派だった。
人々の目には一時「火の壁」が見えたのかもしれない。
しかし2014年のスコットランド住民は300年以上続いてきた
イングランドとの連合を選択した。

もしも英国分裂ならば、影響が及ぶのは英国民だけではない。
全世界が息を詰めて見守ったスコットランド独立をめぐる住民投票だった。
結果は得票率で10ポイント以上の差をつけての反対派の勝利である。
サイレントマジョリティー(静かなる多数派)の存在が示された.
お互いの民族性を皮肉る英国のエスニックジョークでは
「ケチ」があてこすりのたねとされるスコットランド人である。
たとえばその一つ−−宝くじに当たったスコットランド人が悔しがっている。
話を聞くと「どうして2枚買ったのか。もったいないことをした」
ケチは偏見としても、
160万余の独立賛成票がムダにされることはないだろう。
英政府に自治拡大や住民の意向尊重を強い続ける「火の壁」の幻だ。
☆でも何んとなく安心した・・・!
==================
行きすぎ感の有る円安傾向。


個人的には1$=105円程度が妥当ではないかと・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の午前中は天気も良くて

第二畑の草取りと耕運機掛けを行って
大分、綺麗になった。
少々張りきり過ぎた

農作業は疲れる、無理をしない様に午後は休養。
~~~~~~~~~~~
大相撲も6日目の昨日は
ゆっくりと”逸ノ城”の取り組みを見た。
凄い巨漢の力士が出て来た。
昨年春にはまだ高校生だったのだから・・強い!
まだ5場所目で幕の内だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
逸ノ城 駿(いちのじょう たかし、1993年4月7日 - )は、
モンゴル国アルハンガイ県バットツェンゲル郡出身(遊牧民)で、
湊部屋所属の現役大相撲力士。本名はアルタンホヤグ・イチンノロブ。
身長192cm、体重199kg。
朝青龍や白鵬や鶴竜など多くのモンゴル出身力士は、
首都のウランバートル出身だが、

逸ノ城は、アルハンガイ県(ウランバートルから西に約400kmの地域)出身の
遊牧民として、大草原で馬に乗って走ったり、羊や山羊を飼いながら
季節によって移動して生活していたそうです。
逸ノ城のおおらかそうな性格は生まれ育った環境によるのかも。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

秋場所の両国国技館
まだ髷も結えずだが
今場所も今のところ6勝0敗で負けなしできている。凄い!
======================

このところ、獲れる野菜は茄子とオクラくらいで淋しくなった
今日は曇り空の朝だ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
記事) スコットランド

「あゝスコットランド! 我が愛する、我が生まれし国よ!
……末永く汝の田園に働く剛健の子らが健康と、平安と、楽しき満足とに
祝福せられてあれ!しかしてあゝ天よ、
彼らの単純なる生涯を弱く卑しき奢侈(しゃし)の伝染より防ぎたまえ
日本で「蛍の光」となったスコットランド民謡を収集した
ロバート・バーンズは18世紀の同地の国民詩人である。

冒頭の彼の詩は続く。「然(しか)らば、たとえ王侯の冠は引き裂かるとも、徳
高き民は同時に起こり立ちて、愛する島の周囲に火の障壁を建つるならん……」
当初は圧倒的優位と見られた独立反対派を急追し、
終盤の一部世論調査では逆転までした独立賛成派だった。
人々の目には一時「火の壁」が見えたのかもしれない。
しかし2014年のスコットランド住民は300年以上続いてきた
イングランドとの連合を選択した。

もしも英国分裂ならば、影響が及ぶのは英国民だけではない。
全世界が息を詰めて見守ったスコットランド独立をめぐる住民投票だった。
結果は得票率で10ポイント以上の差をつけての反対派の勝利である。
サイレントマジョリティー(静かなる多数派)の存在が示された.
お互いの民族性を皮肉る英国のエスニックジョークでは
「ケチ」があてこすりのたねとされるスコットランド人である。
たとえばその一つ−−宝くじに当たったスコットランド人が悔しがっている。
話を聞くと「どうして2枚買ったのか。もったいないことをした」
ケチは偏見としても、
160万余の独立賛成票がムダにされることはないだろう。
英政府に自治拡大や住民の意向尊重を強い続ける「火の壁」の幻だ。
☆でも何んとなく安心した・・・!

==================
行きすぎ感の有る円安傾向。



個人的には1$=105円程度が妥当ではないかと・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の午前中は天気も良くて


第二畑の草取りと耕運機掛けを行って
大分、綺麗になった。



農作業は疲れる、無理をしない様に午後は休養。

~~~~~~~~~~~
大相撲も6日目の昨日は
ゆっくりと”逸ノ城”の取り組みを見た。

凄い巨漢の力士が出て来た。

昨年春にはまだ高校生だったのだから・・強い!
まだ5場所目で幕の内だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
逸ノ城 駿(いちのじょう たかし、1993年4月7日 - )は、
モンゴル国アルハンガイ県バットツェンゲル郡出身(遊牧民)で、
湊部屋所属の現役大相撲力士。本名はアルタンホヤグ・イチンノロブ。
身長192cm、体重199kg。
朝青龍や白鵬や鶴竜など多くのモンゴル出身力士は、
首都のウランバートル出身だが、

逸ノ城は、アルハンガイ県(ウランバートルから西に約400kmの地域)出身の
遊牧民として、大草原で馬に乗って走ったり、羊や山羊を飼いながら
季節によって移動して生活していたそうです。
逸ノ城のおおらかそうな性格は生まれ育った環境によるのかも。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

秋場所の両国国技館
まだ髷も結えずだが
今場所も今のところ6勝0敗で負けなしできている。凄い!

======================