前日の「歯」に続いて昨日は「眼」の定期検診がありました。
天気の方は起きた時からかなりの雨で4時の1時間降水量が16㎜を超えるぐらいの激しい降りだったので散歩は早々にあきらめた。
ただ、その後の雨雲レーダーの予想を見ると病院に行くのに歩いていると思われる時間帯はこんな感じで
あまり強く降っているようなら通勤で病院の近くを通る奥方の車に便乗させてもらうことも考えていました。
で、それまで様子を覗っていると家を出る時間にはこんなに良い天気になっている・・・ぢゃまいか。
雨雲レーダーを無視して痛い目に遭ったことがあるのを思い出して出る時にはこんなものを持って部屋を出て病院に向かう。
結果としてはこれが正解で雨が降っていない時は日傘として使って
降って来たら雨傘として活躍してもらった。
病院は相変わらずの激混み状態で・・・受付が始まる15分前でも既にこの状況。
診察の結果は状態が安定しているので次の検診の予約を3ヶ月後に入れてもらって無事解放。
帰りはあまりの暑さと診察の際に瞳孔を広げる処置をされていてまぶしくて物が見にくいので久しぶりでバスに乗った。
帰宅後に検診の結果が良かったのに気を良くして一人打ち上げを行った。
そろそろお開きにしようかなと思っていると大谷選手が逆転3ランホームランを打ったので思わず一本追加して飲んで
想定外のへべれけになりました。
帰りの途中からバスを使ったためこの日に歩いた距離はたったのこれだけでしたが
この日も良い一日になりました。