昨日も気温は低かったけど風がなかったので散歩は7時前のスタートで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/8a8b0474d33b9e3d6ce09478e5ab137f.jpg)
富士山が見える橋まで行って一枚パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/649972d1309cb07a10a980b736b6a3a1.jpg)
どこへ行こうか考えているとこの辺りが光って見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/be3b82e9b87bf5fcffa7b2a518e36fcb.jpg)
これを見てこの日の散歩は今年初となるここへ行くことに決定であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/a3dd13e4094607e37e26a23a5121591b.jpg)
コースについては考える所があって・・・いくつかある分岐は全て遠回りになるコースを選んで歩いて行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/f787c890aa2299d3eb877fd619246597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/5b56b2fe5ca49c2677505652f4f0e92a.jpg)
スタートから1時間でこの公園に立ち寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/3427d0cd3936b728102c983e6a41d1f2.jpg)
富士山の写真を撮ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/16c815583b72782099dd41b777f40edc.jpg)
その先でこのハイキングコースに合流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/0e803d5ec34041739f228ba07338949d.jpg)
ここの分岐もスルーして遠回りのコースを歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/efe2d5fda14c29c3597b906c4444c12a.jpg)
木の枝で動いている何かが見えたので望遠で覗いてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/d019aa3345a276e881267d172540d1da.jpg)
柿の実をついばんでいるメジロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d8/522db92f9711f109db8a9c3a446cd718.jpg)
そこから少し行った所のこの分岐はまっすぐ行かずに右折して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/76f36e90bf57268d007dfac04712dfe6.jpg)
後はこんな通りを歩いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/a9fad13e6576f18e1c221c0578196fe7.jpg)
農道歩きを織り交ぜたりしながら頂上を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/57f08f01b32312f866a9dbf27d5800b5.jpg)
スタートから2時間ちょっとで久しぶりのこの庭園にお邪魔して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/008c1b4bbde215aa27aef4664e51351e.jpg)
お気に入りのアングルで撮りますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/51a58c8f47cb6f191d13cdd415c04bb8.jpg)
探査船「ちきゅう」が見えていたのでパチリとやったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/440e2ed6585d238a15171069b52646ed.jpg)
後はそのまま頂上まで行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/0e8d6005838b0f6f1ba8cb5c0c7848df.jpg)
ここから富士山の写真を撮ることはないのですが・・・噴火しているように見えたので撮っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/0839a67799adb17af66acc4afbf1b32e.jpg)
その後で再びホテルの所まで下って行って・・・3種類植えられている桜の木の中で一番開花が早い種類をチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/111b8871407cd7d8b69a7bdb96cb59b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/9eec0baa9ae2838d6c744ad4b4666d45.jpg)
その近くにある二番目に早い木も確認してみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/53699b372ccfb72c7d7e87166168460f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/16afd22a87a62eb7fc2a157b163e1566.jpg)
こちらもちらほら咲き始めていました。
後は下って帰りに昼飯を買って帰るだけ・・・なんて思いながらポケットに手を入れると肝心の財布がありません。
部屋を出る時に持って出るのを忘れただけだと思いたいけど途中で落とした可能性もゼロとは言えない。
早く確かめないといけないと思って最短のコースをわき目も振らずに帰りますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3d/038ca7958764ad352886603022ada583.jpg)
途中で前を歩いているこんな方に追いついてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/9d06079f7a22ccbe32b765707deef174.jpg)
後ろ姿でもすぐにわかったので声をかけてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/803646a863cf1ee340c902be48c01f3b.jpg)
引っ越すまでお隣さんだったおばあちゃんでもう90歳になられたそうです。
同じ方向に行くので目的地までご一緒して・・・別れた後は全速力で帰宅。
恐る恐る部屋に入って確認をすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/f8cdf9d5de6eeb68ef0d94ef93abb687.jpg)
無事に発見することが出来てめでたしめでたし。
騒ぎは一件落着となりました。
往路でどうして遠回りのコースを選んだのかという理由がこれで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/92477b8902c40e5e35d5ef8a5713a268.jpg)
何とか20Kmをオーバーしたのでマイルールで定めている打ち上げをすることが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/2d0c5796c17359319ee93c5b1daf35c7.jpg)
と、いうことでこの日も良い散歩をして来ることが出来ました。