昨日の朝もずいぶん風が強かった。

それでも気温は低くなかったので

7時前には散歩に出ました。

思っていた通りで風が強くて

大荒れ富士山に期待して見える所まで行ってみると

期待外れな結果に終わった。
前日の強風でほとんどが飛ばされてしまって・・・残っているのは氷ばかりなんでしょうかねぇ?
風の強さが半端じゃなくて・・・風上に向かって飛ぶカワウが難儀してますよ。

カワウが漁をしていないかと思いながら川岸を下流に向かって歩いて行きますが

漁のおこぼれに期待して集まっている白い鳥たちばかりで

肩透かしを食らったみたいですね。
前日よりも風が強いので川での鳥活に見切りをつけて、山の方へ移動しますが・・・鳥さん探しは続行で行って




街の方に入って来るとこんなものがあったり

新年に備えて散髪をする人たちは開店の30分も前から行列です。

そんな年末の風景を眺めながらやって来たのがこんな所で

ここでも鳥さん探して来ましたが

このトラツグミさんは今シーズンの初見でした。

たくさんの鳥さんに会えたので満足して帰って来ましたが・・・最後に「ダメ元」で近所の小川に立ち寄ってみると

ラッキーなことに今回も会うことが出来た。
そのまま帰宅してこの散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで

今回も良い散歩をして来ることが出来ました。
帰宅後は珍しくこんなことをしてみましたが

新年を迎えるに当たってこのガラス戸をきれいにしました。

beforeの写真を撮り忘れたのでafterだけですが

ずいぶんきれいになった。
他のことは全て奥方任せで申し訳ないのでちょっとだけお手伝いさせていただきました。
今年も残すところ今日を入れてもあと3日。
皆さん、良い年末年始をお過ごしください。