昨日の朝刊に数字マニアの賢パパが喜びそうなこんな数字を見つけました。

ナンバーズ4の当選番号の4つの数字のうちの3つがナンバーズ3の数字と同じでたまにはあるけど・・・確率としてはどのくらいのものなんでしょうかねぇ?
数字と言えば・・・ショッキングなニュースもあって

一番好きなこの弁当の値段がとうとう1000円オーバーとなった。
思い入れのある弁当で・・・現役時代にお世話になった会社の入社試験を受けに横浜に来た時に初めて口にしました。
で、たった一度食べただけで大ファンになってしまい・・・試験に受かってこの会社に就職することが出来ればいつでも好きな時にこの弁当を食べることが出来ると思って頑張って試験に合格して内定をもらうことが出来た。
それ以来の付き合いですから・・・奥方との付き合いよりもずっと長い。
そんなわけでこの値上げにはかなりのショックを受けた。
これから口にする機会が減ってしまうかも知れませんね。
閑話休題。
これだけでもテンション↓だったのに・・・天気予報を見たり

雨雲レーダーの予想を見たりして

散歩は休みにしようかと思い始めた。
それでも・・・風は強いけど

気温がずいぶん高いので

雨さえ降らなければ大丈夫と思って7時過ぎには散歩に出ました。

雲の様子を見ながらコースを決めようと思ってまずは富士山が見える橋まで行ってみたけど

頂上から7合目ぐらいまでは面白い雲で覆われています。
雨が降って来たらすぐに逃げて帰れるように自宅から遠ざからないコースを選んで歩いて行きますが

堤防の上は風の通り道になっているので下に下りてこっちを歩く。

考えることは皆同じでこっちを歩いている人が多い。

そのまま上流に向かって歩いて行くと・・・ここで舗装が切れたので

仕方がないから堤防上を歩いて更に上流を目指す。
鳥さん探しながら歩いて行くと

この日の第一号はイソヒヨドリ♀でした。
もう少し先まで行くと前回イカルに遭遇したこの場所に来ますが

今回は姿を見ることが出来ません。
大体、止まる木は決まっているのでもう少しだけ上流に行ってみると

いるにはいるけど数が少ない。

前回は何十羽という数だったのに今回はたったの3羽か4羽しかいませんでした。
近くであっちでもこっちでも工事が始まっていて


それに警戒して来なかったのかも知れませんね。
これであきらめて帰って来ましたが・・・風の強さは御覧の通りで

この後も強風が吹き続いていました。
それでも気温が高かったので寒さを感じることはなくて・・・歩いて来た時間と距離がこちらで

良い散歩をして来ることが出来ました。