![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/dbb7a848d01518c08b4de7e2e621bd92.jpg)
昨日の朝も気温は低かったけど風がなかったので散歩のスタートは6時半前ぐらいの時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/fac67ac19d405e7e7f75fd85b10577b4.jpg)
朝焼けに期待して富士山が見える橋まで行ってみたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/3fa516c50e72b3af91b7d90182581be5.jpg)
残念ながら空振りに終わった。
富士山は穏やかそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/d1f547393e7e5864a5c58d1703695d11.jpg)
前日とは違ってわくわく感がありませんね。
鳥さん探しながら川岸を下流に向かって歩いて行きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/9e4235d1a8f3bf79f05802b69d4436db.jpg)
特に珍しいカモの姿に出会うこともなく歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/57dc753d4c8095a0a805f2207d6de272.jpg)
7時前には富士山に朝日が当たり始めてピンクに染まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/f2fa7fcec8642305c9a8a295c514a3da.jpg)
モルゲンロートの梶原山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/6f0c98339bd4baacd3bb662b04f3cb53.jpg)
カワラヒワは食事に出かけているみたいでいつもの指定席にはこの1羽だけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/97aa240b2619ef3700327ab890378d6f.jpg)
真っ白な飛行機雲が青空に映える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/8fcb5d345eee8449e690d1bba38e737b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/a59fec81a528c32215f65144839fef83.jpg)
対岸に目を移せば大きなわんちゃんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/c96ded0c599f1dc64f48d1f1a8c309ef.jpg)
アラスカンマラミュートでしょうかねぇ?
池の中に珍しいカモがいないか覗いてみたけど見当たらなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/fcf99718d2224810d4f487a7c30723dd.jpg)
帆掛山と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/fbafc9fcb0a72e9f19f43ccb61c00fc5.jpg)
梶原山の頂上を望遠で覗いてみたけどどちらにも人影はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/7dbf8a37a5df1f4f95e860727ef82122.jpg)
鳥さん少なかったなぁ~なんて思いながら引き返して上流に向かっていると・・・カワウの一団が飛んで来てすぐ近くに降り立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/66d52487a02dfc3f6e033c7f902199eb.jpg)
漁が始まるかと思って眺めているとこんな隊形で泳いで行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/c41c8a3a4d1be5a8a21d5781744fe322.jpg)
いきなり一斉に羽ばたきを始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/dbb7a848d01518c08b4de7e2e621bd92.jpg)
その後すぐに群れの全部が水中に潜って漁を行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/76056da22466ed6cb9fef4e7ef20d092.jpg)
それを2、3度繰り返し行った後は何もなかったように静かになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/9493e7244d999627670975461ab86db3.jpg)
ここでの漁は終了のようでした。
他の鳥と言えば数が少ないし写真はピンボケばかりで残念な結果に終わりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/bf08a123a580e2f3e962966c5f0b10a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/60b7bbaebf0df89070496579f356012a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/155b2f5ee085bb0e5e8bd1413f9a3a19.jpg)
カワウの漁の現場を見ることが出来てこの日の歩数計の数字がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/3647b4134fc6d753350f50f3d5ca2642.jpg)
距離的にはいまいちだったけどまぁまぁ良い散歩をして来ることが出来ました