昨日の朝、起きたのは1時過ぎのことでしたが、その時はまだ雨は降っていなかった。
雨雲レーダーで確認すると降り出すのは5時半ぐらいからで早い時間なら散歩に行って来ることが出来そうだった。
先週の12日にこれだけ歩いたのを最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/e7ec080a4ccb375ff80b0eb64132d49f.jpg)
それから3日連続で歩いた距離は1日100歩を超えていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/2ecd660ea0d0f3dbc6d3630735a7ed14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/63/adc45686b394768fb83e45e51d2e3b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/40f64db5f76b009d2244a25aa43c0997.jpg)
いやいや、100歩どころか50歩にも足りませんね~。
こんなことをしていたら歩き方を忘れてしまうのではないかと不安になって・・・この日はどんなに降っていても散歩に行って来る覚悟でいました。
ただ、雨が降っている所を傘をさして歩くよりは降っていない時に歩いた方が良い・・・ぢゃまいか。
なので、まだ真っ暗だけど4時半ぐらいから歩き始めて1時間ほど歩いて来ようと考えて支度を始めた。
支度と言っても箪笥から靴下を出して来て履くだけなんですがね。
で、さて出かけようという段になってこの日が月曜日だということに気が付いた。
こちらが月曜日ということは・・・アメリカは日曜日でMLBの試合はデーゲームで行われることが多い。
確認してみると・・・やっぱり5時過ぎのプレーボールでした。
大谷選手の打席は全部見たいし・・・散歩にも行って来たい。
どちらを優先させるかですが・・・勿論、大谷選手。
と、いうことで試合が終わってから散歩に行くことにしてyou tubeでライブ観戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/8e9a88202d98d1e7d7942b7bc03fee70.jpg)
ホームランこそ出なかったものの2安打の活躍でチームの勝利に貢献できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/eb930a16243e10b7c8e71fc80daa3946.jpg)
勝利を見届けてから4日ぶりの散歩に出かけました。
部屋を出たのがもう8時半に近い時間で既に降り出していたので最初から傘をさしての散歩となりまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/8cdcf96a275ed7aa7d5c48670b83692c.jpg)
半ズボンでは寒いかと思ってトレパン穿いて出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/c3fc0cd8940e65c2675799b82c524256.jpg)
この日の行先は決めてありまして・・・増水が気になっていたので真っ先にここへ行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/06fe8c522da9fae0aa4c8631b5e39465.jpg)
これは予想外の少なさですが・・・だらだらと降り続いているけど雨量はそれほどでもなかったということでしょう。
拍子抜けして堤防の上を歩いて行きますが・・・竜爪山は雲の中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/3688f14a9d9419cd6531177515756203.jpg)
梶原山から帆掛山への稜線にも雲がかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/e1231b6663823a2dbff3472343ced700.jpg)
傘をさしての散歩ではテンション上がらず早々に退散を決めて・・・久しぶりでこんな所を通っての帰宅となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/359924f528a76b00bd65fb6c6ba6eb6b.jpg)
久しぶりの散歩でしたが40分で歩いた距離が3Kmちょっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/c4746824a41b86e48354bb1f2cccc9c9.jpg)
今月も半ばを過ぎましたがここの所の悪天がたたってこれまでのトータルがちょうど100Km。
100Kmと言えば、腰痛に悩まされて満足に歩けなかった先月のトータルが101Kmでした。
それを考えるとまあまあの数字ではありませんかねぇ。
今現在の雨雲レーダーを見る限りでは降りだすのは5時くらいからのようですね。
その後はずっと降り続くようなのでチャンスは今から5時までの間。
まだ真っ暗だけどこれから歩いて来ることにいたします。
飛行機はB29が墜落した賎機山の方に頭を向けて置かれていると聞いたことがありました。