ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

予定していたコースを変更して梶原山

2021-10-15 04:11:32 | ウォーキング
前日来の雨が上がって昨日は良い天気になったので朝の散歩には行って来ました。

例によって、出かける前の腹ごしらえでこんなものX2を口に放り込んでから部屋を出ます。

日の出の時刻がだいぶ遅くなって来たので5時10分まで待ってから部屋を出ましたが外はまだこんなに暗い。

久しぶりで常連さんのコースからと思ってそちらに向かって歩き始めますが
この水たまりを目にして急遽予定を変更しました。

で、商店街を通り抜けて

いつもは下りのゴール地点としているお寺の山門に向かいますが・・・空が明るくなり始めてわかったんですが、雲が多めの天気でした。

賢パパ的には西ー1と命名しているお寺の山門に着いたのが5時半になろうかという時間でしたが、まだこんなに暗い。

それでもオール舗装道歩きで足元に不安がないのでかまわずどんどん登って行けばすぐに見晴らしの良い所に出て静岡の街方面を一枚パチリ。

登り始めから10分ほどで差し掛かるこの最初の分岐ですが
迷うことなく「梶原山」の山頂へ向かう右のルートを選択しました。

分岐から5分ちょっとで又、見晴らしの良い所に出て・・・さっきよりは明るくなって来た市街地方面をパチリ。

次の分岐も迷わず右を選択して黙々と歩き

最後のこの分岐だけはどちらに進むかを歩きながらずっと考えていて
出した結論は「梶原山」の山頂に向かう右のルートでした。

部屋を出て歩き始めてから57分で梶原山の山頂に着いて

雲の間から差し込む朝日を撮ったり

朝日に輝く清水の街を撮ったりしますが

残念ながら富士山はこんな状況なので

埠頭の「ちきゅう」と

キリンさんたちを撮って

この一枚を最後に頂上を後にしました。

雨の後の登山道は滑りやすいのでお隣の帆掛山には寄らずに梶原山の往復だけでここまで下って来ましたが

そのすぐそばにあるこの桜はまだ散らずに咲いていた。

で、この日の歩数計の数字がこちらで
良い運動になりました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降り出す前にひと歩き | トップ | 久しぶりで川合山・・・午後... »
最新の画像もっと見る

ウォーキング」カテゴリの最新記事