![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/c7536384e5e10d9a07213a59163719c6.jpg)
昨日の朝もアメダスで確認すると前日と同じように気温が低くて風が強い朝でした。
天気図を見てもこれですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/108bb082995569bb7b0588b61380b503.jpg)
相当な風を覚悟していて
7時前ぐらいに散歩に出ましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/b50d84aba2bba22743501842cdaba434.jpg)
風が強い時のコースで梶原山を想定して出た。
ところが・・・外に出てみると拍子抜けするぐらいの穏やかさで微風と言っても良いぐらいの弱い風が吹いているだけ。
これならどこでも歩いて来ることが出来ると思って久しぶりでバラ園時代の通勤路を東に向かって歩いて行くと・・・すぐそこに梶原山の頂上が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/68b0f2790034d43c7317e928be8626f8.jpg)
一瞬、このまま梶原山に登ってしまおうかとも思ったのですが・・・我慢して更に東へ進む。
やがて帆掛山の山頂が姿を現しますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/85331df9a8b779170b48e47746173f11.jpg)
最短コースとなるここの分岐を素通りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/6e1b45bce7fb492e879a851d08c8c14d.jpg)
あそこ経由で登るのはやめておいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/9f51c31f1121930dd5d3c8c69d62513a.jpg)
日当たりの良いこの鉄塔の尾根コースで登ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/8cf040dfc95085844eb8ec03760de886.jpg)
久しぶりでこの登り口から上がって行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/5f66d3ea1ea603d3e1877585097011c9.jpg)
5分ほどで支尾根の稜線に乗ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/0f2ae94a27bcbd322e910f6e434d80b8.jpg)
そこから10分も掛からずに主尾根につけられた登山道に合流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/598fabf7a0669bc4ab82ba457f90908d.jpg)
こんな「合目札」の案内に従って頂上を目指しますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/3c1bf1d999142ac8876caa9bc1a8338f.jpg)
鉄塔の多さと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/9d7f118b3e13d850de23fcf1cef8212e.jpg)
景色の良さがこのコースの特徴で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/04df73e4a1b18568006a475f39ae1351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/69d44ca8f284cc9ec224d832b3e360cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/c5141c18002b22dfa9e27f4098a88497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/95600ca90fe3a7fbcb3ec78e8914acd5.jpg)
眺めながら歩いていると・・・あっという間に頂上に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/0e3e609df6e1ae08d96b7d2522f058ea.jpg)
風のないポカポカ陽気の頂上から何枚か写真を撮ったら下りますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/c7536384e5e10d9a07213a59163719c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/1c8da0ef54cdfba385be8813324ebc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/4de15636cff378427dcac15244acf5a8.jpg)
川の方に下って軽く鳥活をしながら帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/c311dab7d73e7b9dc272802690922efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/60/613ccb9bcaf40660278b854be0870317.jpg)
ぐるりと一回りして来てこの日の歩数計の数字がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/cb0ef4ef576347afe45c6e5c76457d23.jpg)
良い散歩をして来ることが出来ました。