火曜日は、勤め先のショッピングセンターで、月に一度のゴミ拾いの日。
今回が最後なので、自分で早番で入り、9時からの作業をしてきました。
駐車場をぐるりと取り囲む長い長い植え込みの中を、一つも見逃さないようにゴミを取り除いていきます。
11年間お世話になったショッピングセンターですから、感謝の気持ちを込めて、きれいにしてきましたよ。
前から、最後は自分でやろうと、計画的にシフトを組んできました。
30分ほどで、全部きれいに出来ました。
他にも、建物の周りのゴミ拾いをする人や、広い駐車場を歩いている人、少なくなってしまったスタッフですが、みんなで頑張りました。
ちょっとしたウォーキングみたいで、少し筋肉痛になったかも(笑)
今日は最後の店長会議に出席する日なので、昨日に引き続き、早番で入って来ました。
2日続けて早番なんて、すごい久し振りです。
2日、3日連続遅番ならしょっちゅうあるんですけどね。
事務所の責任者Hさんがやって来て、「お雛様被ってる〇〇さんが見られないかと思うと残念だよ(笑)」なんて、冗談を言ってきました。
私が去年のハロウィンから、イベントごとに被り物をして接客をしてきたのを見て来たので、Hさんはかなり面白がってくれていました。
ハロウィンにはお化けカボチャの頭巾、クリスマスにはトナカイの角のカチューシャ、お正月は自分で100均で買ったカチューシャと獅子舞の小さな飾り物をくっ付けて、頭に付けていたので、Hさん、面白がって写真に撮っていました。
節分は出勤ではなかったので、何もしませんでしたが、3月はひな祭りがあるので、もし閉店しなかったら、間違いなくひな祭り関係の何か被り物をして接客していただろうとHさんは考えていたようで、確かにそれは当たっています(笑)
コスプレではないギリギリのところを攻めているのが面白かったそうで、しかも、一番若いスタッフのMさんが、絶対やらないところの対比も面白かったそうです(笑)
茶器のディスプレイがとてもきれいなことにもびっくりしていたって言っていました。
「お茶屋、やるな」って思っていたそうです(笑)
でも、売れるにも限界がありますしね。
系列店全体では、一番茶器が、特に急須が売れる店舗ではありました。
売れるのですが、トータルでは年々減って来ています。
コロナ禍では、逆に伸びていたんですけどね、収束してからはガクンと落ちました。
閉店は仕方ないです。
他にもいろいろ理由はあるのですが、それらを書いても仕方ないので省きます。
私としては、好きなようにPOPを描いて、好きなように季節のディスプレイが思いっきり出来て、お客さんにも褒めてもらえて、売り上げにもつながって、とてもおもしろい仕事でした。
Hさんは一通りいろいろなことを話して、また持ち場に戻って行きました。
今日の仕事は、接客の合間に片付け。
ファイル類や割れた茶器などを次々にゴミ庫に持って行き、資源ごみとして仕分けしたものは、資源ゴミ庫に入れ、最終日の片付けをなるべく楽にしようと頑張りました。
私とMMさん以外は、どれを取っておいて、どれを捨てていいか、あまり解らなくて作業が進まないので、出勤したときにできるだけやっておこうと思いまして。
午後2時半で早番は終了なのですが、3時から店長会議なので、ちょっとだけ休んで出席してきました。
これも最後の出席。
いつものように、手芸屋さんの店長の隣に腰掛けて、いろいろ話し、会議が始まってからは、事務所の責任者Hさんの司会で、パンフレットの説明がありました。
これからの予定に関しては、2月いっぱいなら聞いておかなければなりませんが、3月からはもう関係ありません。
それでも、聞いておいて損はありませんけどね。
また、閉店のあいさつは求められなかったので、特に自分からは言い出しませんでした。
親しい店舗の店長には、個人的にあいさつを終えていたので、改めてあいさつすることも無かったですし。
時間が押していて、ちょっと遅くなっていましたし。
最後の会議でしたけど、特に変わったことも無く、終了しました。
帰宅して、お風呂掃除をし、お米を研いで炊飯器のスイッチを入れ、ちょっとだけ食べ物をお腹に入れて、すぐに中学校へ。
夕方から、広報委員会だったんです。
前回、集まりがあった時に、委員長の思うレイアウトを、実際に用紙に書き込む係を(笑)やっておいたので、原稿依頼を他のママさんたちがやってくれて、原稿も今日、揃いました。
あとは写真選び。
次女が登校しておらず、授業参観も体育祭などの行事も参加していない私は、生徒の顔がさっぱり覚えられません。
写真もさっぱり判らないので、手伝い程度で、他のママさんにお任せしました。
時間がかかるかなと思い、今夜は晩ご飯の支度は出来ないよって夫に言っておいたのですが、意外にも早く終わって、6時には帰宅出来ました。
夫は、何も作らなくていいように、焼肉にしようとしていました。
でも、早くに帰ってしまったので、ホットプレートや食器、レタスなど野菜の準備をしなければならなくなり・・・
ちょっと残念でしたが、早くにお風呂に入れて、未来のレモンサワーを飲みながら焼肉を食べられて、満足でした。
今日はいろいろ忙しなかったのですが、明日は休みです。
見たい!!ものすごく見たい
出来たら人物込みで見たいけど
きっとそれは一瞬で却下されそうなので
飾り物だけでも見たい!!
切に希望します(⌒∇⌒)
たぶん、何だかんだで忙しない日が続くでしょうが
終わりをきちんと締めくくるのも
店長さんの大切なお役目
ただ、このところの気温の変化は半端ないので
くれぐれも体には気を付けてくださいね😊