尿もれパンツというのがある。
詳しくは知らないけれど、コマーシャルはいろいろある。
広告も出ている。
私には関係ないと思っていた。
ショックよ~~~!
ピンクレディーのミー(未唯)ちゃん、還暦を過ぎてる。
そっかー、ミーちゃん、還暦かぁ~。
でも、彼女のように 溌剌としていて キレイで
スタイルも良い芸能人が
尿もれパンツのコマーシャルをしててくれると、
すごく安心できる(笑)。
コマーシャルへの出演依頼を受けるに当たっては、
けっこう迷いがあったんじゃないだろうか。
尿もれって、マイナスイメージしかないじゃない?
受けてくれて、ありがとう!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e7/c7ebaf94fea80aa72c53cb68620bb3a5.jpg)
尿もれパンツにも、ローライズがある!
さて、私の方だが、
左のお尻が冷えて ウエストウォーマーでは足りなくて、
毛糸のパンツが必需品。
いや、それより尿もれが問題!
という日々を送っていた頃、
そう、あれは NHKのあさイチの司会を
まだ有働由美子アナがやっていた頃なのだが、
何かの都合で? 過去の放送を流していた時があり、
ある日は その内容が ズバリ、「尿もれ」だった!
朝ドラに引き続いてなんとなく見てた「あさイチ」を、
食い入るように見つめるその日のワタシ。
よく出てくるのが、何の専門家かよくわからない「先生」と呼ばれる人。
その女性の「先生」は、意外な事をおっしゃった。
「シャワーで洗ってはいけません。」
なんと、最近のシャワートイレで シャワーで洗う事によって
尿もれと勘違いする人がいる、というのだ。
シャワーで洗う。
流すべき尿が 尿道に逆流する。
あるいは、陰毛が入り込む事がある(!)。
それが臭いを発する原因となる。
一所懸命に見ていたから、間違ってないと思う。
トイレのシャワーのせいで 尿もれと勘違いする、と
先生はおっしゃった。
さらに、ペーパーでふいてはならない、とおっしゃった。
うそ???!!!
これには驚いた。
有働さんも、女の子は 前から後ろにふくように、と教わった、
と言っていた。
そうよ、それが常識よ!
でも、これが間違いなのだ。
ふいては、いけない。
先生は、ペーパーを当てる、とおっしゃった。
先生は、番組の中で、
「5秒から10秒」、
「5秒から10秒」と、確か、3回おっしゃった。
5秒から10秒、ペーパーを当てる。
シャワーを当ててはいけない。
そうなの???!!!
実践あるのみ!
自分の身体を使っての人体実験は、
過激なものでなければ、誰の迷惑にもならない。
私は、当然、こっそりと実験した。
そして、それが真実である事が判明した。
良かったぁ~!!!!!
もし それで 効果が判然としなければ、
「石鹸で洗ってはいけません」を
実践しなければならなくなるところだった。
ウェストウォーマーは 去年 買い足して
クーラーが苦手な私は 左のお尻を守るために
夏でも手放さないでいるが、
お風呂で 石鹸は まだ 使っている。
気がつけば いつの間にか
亭主も尿もれパンツや尿もれパッドを持っている。
たまに こっそり 使っているらしい。
以前、逆流性食道炎を経験した亭主。
あれは のどを締める筋肉が 弱くなる事によっても
引き起こされる。
全身の筋肉が ゆるんでいくのが この年齢か。
オリモノに注目させられた更年期。
加齢を実感させられた尿もれ。
人はみな、歳をとっていく。
私もまた、老境に向かっているのだ。
母にますます似てくる鏡の中の自分の顔に
ドキッとさせられる。
町中のショーウィンドウに写る自分の歩く姿勢に
ガッカリさせられる。
「老年期」というカテゴリーで 私は これからも記事を書くのだろうか?
詳しくは知らないけれど、コマーシャルはいろいろある。
広告も出ている。
私には関係ないと思っていた。
ショックよ~~~!
ピンクレディーのミー(未唯)ちゃん、還暦を過ぎてる。
そっかー、ミーちゃん、還暦かぁ~。
でも、彼女のように 溌剌としていて キレイで
スタイルも良い芸能人が
尿もれパンツのコマーシャルをしててくれると、
すごく安心できる(笑)。
コマーシャルへの出演依頼を受けるに当たっては、
けっこう迷いがあったんじゃないだろうか。
尿もれって、マイナスイメージしかないじゃない?
受けてくれて、ありがとう!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e7/c7ebaf94fea80aa72c53cb68620bb3a5.jpg)
尿もれパンツにも、ローライズがある!
さて、私の方だが、
左のお尻が冷えて ウエストウォーマーでは足りなくて、
毛糸のパンツが必需品。
いや、それより尿もれが問題!
という日々を送っていた頃、
そう、あれは NHKのあさイチの司会を
まだ有働由美子アナがやっていた頃なのだが、
何かの都合で? 過去の放送を流していた時があり、
ある日は その内容が ズバリ、「尿もれ」だった!
朝ドラに引き続いてなんとなく見てた「あさイチ」を、
食い入るように見つめるその日のワタシ。
よく出てくるのが、何の専門家かよくわからない「先生」と呼ばれる人。
その女性の「先生」は、意外な事をおっしゃった。
「シャワーで洗ってはいけません。」
なんと、最近のシャワートイレで シャワーで洗う事によって
尿もれと勘違いする人がいる、というのだ。
シャワーで洗う。
流すべき尿が 尿道に逆流する。
あるいは、陰毛が入り込む事がある(!)。
それが臭いを発する原因となる。
一所懸命に見ていたから、間違ってないと思う。
トイレのシャワーのせいで 尿もれと勘違いする、と
先生はおっしゃった。
さらに、ペーパーでふいてはならない、とおっしゃった。
うそ???!!!
これには驚いた。
有働さんも、女の子は 前から後ろにふくように、と教わった、
と言っていた。
そうよ、それが常識よ!
でも、これが間違いなのだ。
ふいては、いけない。
先生は、ペーパーを当てる、とおっしゃった。
先生は、番組の中で、
「5秒から10秒」、
「5秒から10秒」と、確か、3回おっしゃった。
5秒から10秒、ペーパーを当てる。
シャワーを当ててはいけない。
そうなの???!!!
実践あるのみ!
自分の身体を使っての人体実験は、
過激なものでなければ、誰の迷惑にもならない。
私は、当然、こっそりと実験した。
そして、それが真実である事が判明した。
良かったぁ~!!!!!
もし それで 効果が判然としなければ、
「石鹸で洗ってはいけません」を
実践しなければならなくなるところだった。
ウェストウォーマーは 去年 買い足して
クーラーが苦手な私は 左のお尻を守るために
夏でも手放さないでいるが、
お風呂で 石鹸は まだ 使っている。
気がつけば いつの間にか
亭主も尿もれパンツや尿もれパッドを持っている。
たまに こっそり 使っているらしい。
以前、逆流性食道炎を経験した亭主。
あれは のどを締める筋肉が 弱くなる事によっても
引き起こされる。
全身の筋肉が ゆるんでいくのが この年齢か。
オリモノに注目させられた更年期。
加齢を実感させられた尿もれ。
人はみな、歳をとっていく。
私もまた、老境に向かっているのだ。
母にますます似てくる鏡の中の自分の顔に
ドキッとさせられる。
町中のショーウィンドウに写る自分の歩く姿勢に
ガッカリさせられる。
「老年期」というカテゴリーで 私は これからも記事を書くのだろうか?
それも3連発。
老年期ねえ・・
尿漏れ関係?今商品優れていますよ。骨折して紙おむつ愛用していたら、余りの履き心地の良さに、未来は明るいと思って喜んでいます。
でも値段が結構するんですよねえ。
尿漏れパット、必需品です(笑)
そうですか、紙おむつ、発達していますか。
カシャカシャして 使いたいとは思えないシロモノだったという記憶が・・・。
紙パンツは確か、介護保険で購入できたと思いましたが、
老人が増えてくると 除外される心配がありますね。
筋肉を鍛える体操の普及活動が 広まるのではないでしょうか。
スポーツジムに通うオバサンに憧れています♪