カラフルなボールペンは
社名・電話番号を入れたオリジナル。
これを透明な小袋にいれるのが、大変!
ノリ付け部分に
小さなセロファン紙みたいのがついているので、
それをはがして、静電気と格闘しながら取り除き、
ボールペンを入れて、封をする(汗)。
年が明けてから発送するDMに入れる。
大根〆は 亭主が立派なものを買ってきてくれた。
当地は 玄関の軒下に 太いほうを上にして
縦に垂らす大根〆だが、
我が家は、断固、横にして飾る(笑)
神棚に飾るゴボウ〆を買い忘れていたので、
亭主が出かけるついでに
今日 買ってきてくれるはず。
(仏教徒だけど、神棚もある。
日本人だねえ。苦笑)
亭主が実家でもらってきた J銀行の内田クンのマウスパッドを、
私のものにした(笑)。 おじいちゃん、ありがとう。
こうして、正月準備は着々と進んできている。
え?
大掃除?
う~~~ん、年が明けてから考えマス。
え?
おせち料理?
スーパーで買ってきました。
今年も一年、お世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
社名・電話番号を入れたオリジナル。
これを透明な小袋にいれるのが、大変!
ノリ付け部分に
小さなセロファン紙みたいのがついているので、
それをはがして、静電気と格闘しながら取り除き、
ボールペンを入れて、封をする(汗)。
年が明けてから発送するDMに入れる。
大根〆は 亭主が立派なものを買ってきてくれた。
当地は 玄関の軒下に 太いほうを上にして
縦に垂らす大根〆だが、
我が家は、断固、横にして飾る(笑)
神棚に飾るゴボウ〆を買い忘れていたので、
亭主が出かけるついでに
今日 買ってきてくれるはず。
(仏教徒だけど、神棚もある。
日本人だねえ。苦笑)
亭主が実家でもらってきた J銀行の内田クンのマウスパッドを、
私のものにした(笑)。 おじいちゃん、ありがとう。
こうして、正月準備は着々と進んできている。
え?
大掃除?
う~~~ん、年が明けてから考えマス。
え?
おせち料理?
スーパーで買ってきました。
今年も一年、お世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えください。