退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

セイタカアワダチソウ

2019-10-22 18:01:48 | 花の話


今、荒れ地や道端、いたる所にいっぱい咲いていますよね
セイタカアワダチソウ

同じ黄色の花でも
一面に咲いているひまわりは称賛されるけど


セイタカアワダチソウをありがたがる人はあんまりいないですよね
初めは生け花に使うということで外国から持ってきた花らしいけど
今はこの時期の厄介な花になってしまっています

それでも近くで見るときれいです




花言葉は
元気、生命力、唯我独尊
だそうです

唯我独尊といえば
富良野にある有名なカレー屋さんを思い出します

「ルルルルル」といえばカレーのルーを継ぎ足してくれます
北海道に行きたい

(2024/12月6日画像サイズ変更)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-10-22 08:21:07 | パンを作る

早朝から雨です

今日はバンズです


今朝も6個にしました
ふっくらと柔らかく焼きあがっておいしかったです
2個は1次発酵で冷凍です

サラダ、カボチャとベーコンを炒めて添えていただきました
完食です

昨日の夜サクラ(ラブラドールレトリバー17歳6か月)夜遅くまで
よろよろしながら、途中でこけて尻もちをつきながらも
家の中をぐるぐる歩き回っていました

今朝は2時に一回起きておしっこに行くのかなぁと思って付き合ったのですが
そうではなく、ただふらふらしただけ
4時半に起きてきたときは雨が降っている庭に自分で出て行って
おしっこをして帰ってきました
えらい
その後はぐっすりと寝ていました

朝になって頭を上げるのも大変だぁというよう元気がなくなってしまいました


これはやばいかも
と心配したのですが
ご飯の時間になったらまたふらふら自分で歩きだしました
食欲はサクラの生きる力です

びっくりさせないでサクラちゃん

(2024/12月6日画像サイズ変更)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て楽しむテニス(スイスインドア エルステバンクオープン)

2019-10-22 05:13:02 | テニスの話

サクラ母の気になる選手の結果
エルステバンクオープン
シュワルツマンVSエルベール 2-0

スイスインドア
フェデラーVSゴヨブジク 2-0
楽勝です

ペールVSラークソネン 0-2(3-6 5-7)
ペール負けてしまいました

今日の注目のゲームは
エルステバンクオープン
ロペスVSシモン
ロペス頑張っていますね素敵なんだけど
今回もあのドクロマークのピエロ的なウエアなんだろうか
あれはいまいち

チョンヒョンVSラオニッチ
チョンヒョンは韓国の選手
アジア系の選手でこんなに下半身がしっかりしていてがっちりしている人ってあんまりいないよね
ビジュアルはサクラ母の好みではないけど気になります

ティエムVSツォンガ
ティエム自国開催でシード1
がんばれ

スイスインドア
ガリンVSオペルカ
オペルカ身長2m超えのの22歳

フィリッツVSズベレフ
チチパスVSラモス

どちらも夜8時から明日の3時過ぎまでの試合です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする