先月台風15号で大きな被害を受けた千葉県ですが
また大きな台風が千葉県を直撃するようです
台風19号が12日(土)から13日(日)にかけて最も近くなるそうです
先月の15号の被害で屋根をブルーシートで覆っている家もたくさんあるのに
心配です
この前の台風の被害を教訓に
ガソリンをいっぱいにしておくこと
雨漏りのする場所に対策しておくこと
(先月は危うくパソコンが水浸しになるところでした)
サクラ父は雨の吹き込むところの対策をしています
もしもの停電、断水に備えて
風呂に水をためておいたほうがいいわよね
ご飯の炊き方を覚えておこう
とネットで見てメモして置きました
サトウのご飯も買っておこう
などとおろおろしています
できれば一番東寄りのコースに進んでくれればなどと期待していますが
朝の予報から見るとコースが心なしか東寄りになっているのは気のせいでしょうか
千葉県全体が不安になっているような気がします
(2024/12月3日画像サイズ変更)
また大きな台風が千葉県を直撃するようです
台風19号が12日(土)から13日(日)にかけて最も近くなるそうです
先月の15号の被害で屋根をブルーシートで覆っている家もたくさんあるのに
心配です
この前の台風の被害を教訓に
ガソリンをいっぱいにしておくこと
雨漏りのする場所に対策しておくこと
(先月は危うくパソコンが水浸しになるところでした)
サクラ父は雨の吹き込むところの対策をしています
もしもの停電、断水に備えて
風呂に水をためておいたほうがいいわよね
ご飯の炊き方を覚えておこう
とネットで見てメモして置きました
サトウのご飯も買っておこう
などとおろおろしています
できれば一番東寄りのコースに進んでくれればなどと期待していますが
朝の予報から見るとコースが心なしか東寄りになっているのは気のせいでしょうか
千葉県全体が不安になっているような気がします
(2024/12月3日画像サイズ変更)