期間限定の回数券があるので久しぶりに君津の湯
に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/43bacd683a958ab9a177bdd350633796.jpg)
コロナ対策、入ってすぐにアルコール消毒液が置いてあって
エレベーターのボタンのそばにはボタンを押すために使い捨てのつまようじがありました
受付のところにはビニールのシートがつるしてあり
脱衣所は密にならないように一つ置きにロッカーを使えないようにしてありました
サウナはタオルで口をふさいで会話を禁止
塩サウナは定員3人となっていました
4連休の初日とあって駐車場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
は結構混んでいます
他県ナンバーの車も結構ありました
足立とか東京のナンバーを見るとドキッとします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
行った時間も悪かったのでしょう
6時ごろだったので家族連れで混んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんな訳で早々に帰ってきました
行くなら昼前ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/43bacd683a958ab9a177bdd350633796.jpg)
コロナ対策、入ってすぐにアルコール消毒液が置いてあって
エレベーターのボタンのそばにはボタンを押すために使い捨てのつまようじがありました
受付のところにはビニールのシートがつるしてあり
脱衣所は密にならないように一つ置きにロッカーを使えないようにしてありました
サウナはタオルで口をふさいで会話を禁止
塩サウナは定員3人となっていました
4連休の初日とあって駐車場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
他県ナンバーの車も結構ありました
足立とか東京のナンバーを見るとドキッとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
行った時間も悪かったのでしょう
6時ごろだったので家族連れで混んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんな訳で早々に帰ってきました
行くなら昼前ですね