三舟山へ行ってきました
40回目です
このペースだと今年中に100回行けるかなぁ
雲の多い天気でした


寒かった

ルート
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を時計回りに1周して展望台へ
彩の小径、アジサイの小径の方へ一旦下り
途中からマムシ坂を上ってオオシマザクラロードに戻り
お花見広場を反時計回りに回って
オオシマザクラの小径ミツバツツジの小径を下りました(約60分)
今日は視界が悪い

キンランが見頃ですね
お花見広場の柵の中に大事に育てられているのもありますが
道々咲いている黄色いキンランを見ると思わずがんばれー
と応援したくなります
何と今日はギンランも見つけました
午後はお風呂(四季の湯)
へ
ゴールデンウィークですね
駐車場は他県ナンバーでいっぱい
お風呂も混んでいました

今日の歩きは

40回目です

このペースだと今年中に100回行けるかなぁ

雲の多い天気でした



寒かった

ルート
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を時計回りに1周して展望台へ
彩の小径、アジサイの小径の方へ一旦下り
途中からマムシ坂を上ってオオシマザクラロードに戻り
お花見広場を反時計回りに回って
オオシマザクラの小径ミツバツツジの小径を下りました(約60分)
今日は視界が悪い


キンランが見頃ですね

お花見広場の柵の中に大事に育てられているのもありますが
道々咲いている黄色いキンランを見ると思わずがんばれー


何と今日はギンランも見つけました

午後はお風呂(四季の湯)

ゴールデンウィークですね
駐車場は他県ナンバーでいっぱい
お風呂も混んでいました


今日の歩きは
