退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

今日はテニスを頑張りました

2022-12-12 21:51:52 | 日々の暮らし
今日は9時から3時まで6時間もテニスコートにいました
今日は明日が雨でテニスができないかもというので頑張ってしまいました

やりすぎですね
足がつらないようにブロ友のhiroさんお勧めの遠赤靴下を履いて寝ないといけません

おかげで歩数が




明日雨が降ったらお風呂屋さんに行ってのんびりゆっくり大きなお風呂を楽しみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞうさん(リコーダーの演奏で)

2022-12-12 17:41:59 | リコーダーを楽しむ


12月3日の行ったサクラ母が所属するきみリコのクリスマスコンサートより
ソプラノ、アルト、テナー、バスの4本のリコーダーを使って演奏します
リコーダーを紹介するのに使っている曲です

ぞうさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北への旅(大人の休日俱楽部パスを使って)4

2022-12-12 08:14:00 | 旅に出る
11月29日~12月2日JRの大人の休日倶楽部パスを使って旅に出ました

(画像は去年のものです。価格は変わりなし)
今回はレンタカーに頼らず列車と歩きで回って見ようと計画を立てました

12月4日(金曜日)
盛岡の朝です
まずは朝ぶろです


お風呂の後にはヤクルトのようなものがいただけます
3本も飲んじゃいました


雪の朝ぶろの後はワールドカップのスペイン戦を見ました
日本が勝ってビックリの朝でした

ドーミーインのお楽しみは朝のバイキング
盛岡名物の冷麺を作ってくれるコーナーがありましたが、、イクラの食べ放題はありませんでした
 

1回目
ごはんを食べるために日本風にまとめ冷麺をプラス、キノコ汁がおいしかった


2回目はパン(クロワッサン)サラダをいただきました


3回目は海鮮ちらしです


おいしくいただきました

翌日(12月3日)に所属するリコーダークラブのクリスマスコンサートを控えていたので
朝食の後は千葉に帰ります
雪の盛岡をたらたら歩きながら盛岡駅に向かいました
 

 

新幹線こまち14号 盛岡9:50 東京12:08


こまち はやぶさのドッキング


総武線快速 東京12:54 君津14:31
写真がブレブレ


駅前のスーパーで夕飯用にお弁当を買って無事に帰宅しました


本日の歩数 5817歩 3.91㎞
JR 16220円 616.6㎞

今回の旅のトータル
歩数 52730歩 35.45㎞
JR 40848円 1546.5㎞

追記
今回ドーミーインだけ全国旅行支援対象となり宿泊代の割引とクーポンをいただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん

2022-12-12 05:09:00 | 花の話


色づいてきた温州ミカンです

みかん(オレンジ)
花言葉
純粋、愛らしさ

みかん(オレンジ)の木
花言葉
寛大、気前の良さ

みかん(オレンジ)の実
花言葉
美しさ、優しさ

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no635

我が家の庭の温州ミカンです
花の時期に写真を撮りそこないました
去年の花です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする