12月17日~20日
3泊4日で京都を旅しました
JR
と歩き
の旅にしようと計画を立てて出発です
12月17日(土曜日)
9時14分の地元のコミュニティバスを利用して出発
駅には9時44分に到着の予定で9時52分のJRに乗るつもり、、
が、のんきに走るコミュニティバス
駅に着いたのが9時49分
間に合わなければ次の列車にすればいいのだし、、東京見物は次回に回せがいいのだしと思いつつも
大きな荷物を持って久しぶりに走りました
、、まだ走れるということがわかりました
何とか予定通りの列車に乗れてまずは花の東京に出発です

東京見物を終えて12時57分のこだま727号に乗りました
天気が悪く富士山も見えません
列車の中のお楽しみ、、
車を運転しないということはいいことです


ホテルまでは歩けない距離ではないので歩こうと思っていました
ですが五条の方に行くにはどの出口を出たらいいのかわからず、、
近くの警備員に聞くと地下鉄の乗り口しかわからないし、、
今から思えば烏丸東口に出ればいいものを、、、逆の八条口に出てしまいました

スマホの案内で行ってみるも、なんかグルグル回っているなぁ、、
日の短くなったこの頃、泣きっ面にハチかぁ
雨が降っているし、、
落ち着け
大丈夫と言い聞かせスマホの地図をよく見て地下通路を通って烏丸口へ
東本願寺が出てくれば間違いなし、、東本願寺の前を通てやっとホテルに到着です

ホテルにチェックインすると京都応援クーポンをいただきました
7000円今回の旅のお小遣いですね

そのクーポンを使ってコンビニでお弁当とビールを買って
部屋のバスにゆっくり浸かって
普段は見ないTV
を垂れ流しにして京都の夜の一人宴会始まりです

今日の歩行量
8416歩 5.66㎞
3泊4日で京都を旅しました
JR



12月17日(土曜日)
9時14分の地元のコミュニティバスを利用して出発
駅には9時44分に到着の予定で9時52分のJRに乗るつもり、、
が、のんきに走るコミュニティバス

間に合わなければ次の列車にすればいいのだし、、東京見物は次回に回せがいいのだしと思いつつも
大きな荷物を持って久しぶりに走りました


何とか予定通りの列車に乗れてまずは花の東京に出発です


東京見物を終えて12時57分のこだま727号に乗りました
天気が悪く富士山も見えません
列車の中のお楽しみ、、

車を運転しないということはいいことです



ホテルまでは歩けない距離ではないので歩こうと思っていました
ですが五条の方に行くにはどの出口を出たらいいのかわからず、、
近くの警備員に聞くと地下鉄の乗り口しかわからないし、、
今から思えば烏丸東口に出ればいいものを、、、逆の八条口に出てしまいました


スマホの案内で行ってみるも、なんかグルグル回っているなぁ、、

日の短くなったこの頃、泣きっ面にハチかぁ


落ち着け

東本願寺が出てくれば間違いなし、、東本願寺の前を通てやっとホテルに到着です


ホテルにチェックインすると京都応援クーポンをいただきました

7000円今回の旅のお小遣いですね


そのクーポンを使ってコンビニでお弁当とビールを買って
部屋のバスにゆっくり浸かって




今日の歩行量
8416歩 5.66㎞