いい天気でした
三舟山へ行きました
321回目(今年96回目)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
展望台から
天気がよかったのですが海ほたるも見えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/41f5e919ceb6f3b6ea9cbda5b082d31d.jpg)
ルート
体力チェックをしながらいつものコースで回りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
観音堂の方から時計回りに
急などんぐりの小径を一気に登ります
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径の戻ります
オオシマザクラの小径を左折してお花見広場に戻り
反時計回りに回って展望台を通り過ぎて
彩の小径を下りてアジサイの小径に入りソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)
体力は大丈夫です
苦しくなく回れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
三舟山の事務所の横のホトトギスが見頃になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/72c0934fecb71ef2a86075d4e27ca8fa.jpg)
今日の歩数計
サクラ父が旅に出たので小雪の散歩と三舟山でほぼ10000です
良しとしましょう
三舟山へ行きました
321回目(今年96回目)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
展望台から
天気がよかったのですが海ほたるも見えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/41f5e919ceb6f3b6ea9cbda5b082d31d.jpg)
ルート
体力チェックをしながらいつものコースで回りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
観音堂の方から時計回りに
急などんぐりの小径を一気に登ります
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径の戻ります
オオシマザクラの小径を左折してお花見広場に戻り
反時計回りに回って展望台を通り過ぎて
彩の小径を下りてアジサイの小径に入りソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)
体力は大丈夫です
苦しくなく回れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
三舟山の事務所の横のホトトギスが見頃になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/72c0934fecb71ef2a86075d4e27ca8fa.jpg)
今日の歩数計
サクラ父が旅に出たので小雪の散歩と三舟山でほぼ10000です
良しとしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/eb4bdcea8a57e3bbc7a7f4e84fa57996.jpg)