退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

三舟山へ(327回目)

2024-11-23 20:33:14 | 山歩き
三舟山へ行きました
327回目(今年102回目)です

展望台から
海ほたるは見えませんでしたが
遠くにあるスカイツリーが黒くみえました




ルート
体力チェックをしながらいつものコースで回りました
今日は少し元気、登り初めの急な坂も大丈夫、マムシ坂も大丈夫でした
まだ行けそうな感じがします



観音堂の方から時計回りに
急などんぐりの小径を一気に登ります
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ
オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径の戻ります
オオシマザクラの小径を左折してお花見広場に戻り
反時計回りに回って展望台を通り過ぎて
彩の小径を下りてアジサイの小径に入りソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)

今日は午前中は雲が多かったのですが
だんだん晴れていい天気になりましたが、北風が強くて寒い1日でした

山を下りていつもの四季の湯へ行ってゆっくりと入り
体を整えました
やっぱり、お風呂はいいですね
そして風呂上がりの昼のみのは、うまい


今日の歩数計
10000越えでうれしいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田弁で聞く おばあさんの会話 おかあさんを大事に

2024-11-23 16:30:36 | 秋田弁で遊ぶ
母が使っていたシニアカーに試乗してみました
寒かったです

秋田弁で聞く おばあさんの会話 おかあさんを大事に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアマドコロ

2024-11-23 11:34:31 | 花の話

(4月に札幌、百合が原公園で撮影)

オオアマドゴロ

アマドコロ
花言葉
元気を出して、心の痛みのわかる人


no922

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づく文旦の実

2024-11-23 07:13:35 | 日々の暮らし
雲の多い朝です
これから晴れるのでしょうか
今日はテニスがない日なので三舟山へ行くつもりです
その後は、、お風呂ですね

最低気温10度、予想最高気温14度

ちなみに札幌は
最低気温2度、予想最高気温6度
寒そうです
札幌が恋しいサクラ母です
雪が見たい

我が家の文旦が色づいてきました
今年は少しサイズが小さめのような気がします
18個ぐらいなっています
さっぱりした甘さが好き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2024-11-23 05:08:09 | 花の話


ピラカンサ(トキワサンザシ、タチバナモドキ)

花言葉
美しさはあなたの魅力、愛嬌


no921

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする