退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

御詠歌1

2024-10-28 16:15:59 | 秋田
秋田のサクラ母地方では
お葬式が終わると次の日から初7日まで毎晩
その後は7日ごとに35日まで
ご近所の人が夜になると集まって来て仏前でご詠歌をお唱えします

その時の録音が残っていました
長いので4回に分けてアップしていきます
よろしかったら聞いてみてください
素朴な音です
眠れない夜にボリュームを落としているとスーっと眠りにつけるかも

父の声が懐かしい

御詠歌1
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリウムロゼウム

2024-10-28 14:18:31 | 花の話

(5月にねこひげガーデンさんで撮影)

アリウムロゼウム

花言葉
無限の悲しみ、深い悲しみ


no860

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

ねこひげガーデン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成願寺の池

2024-10-28 07:06:28 | 日々の暮らし
小雨が降っています
最低気温18度、予想最高気温20度
テニスは、、無理かなぁ

ちなみに札幌は
最低気温10度、予想最高気温11度
一日中温度が変わらないみたいです
寒そうですね

何を書こうか、、、
何にもないので小雨の中、成願寺の池を一回り
寒くなってくると池には水鳥がたくさんやってきます
今年も、増えてきました
とりあえずカルガモでしょうか
 

今に顔が緑色したマガモとか少し小型のカモとか
水面を走るオオバンなんかもやってきてにぎやかになります

橋の下にはエサを求めて大きな鯉がたくさんやってきます
今年は数が増えたような気がします
(ごめんね、サクラ母は何も持ってないよー)


この天気では今日はテニスは無理のような気がしてきました
何をして過ごしましょうか、、、

昨日3拠点目の家の取り壊しの見積もりをしてもらいました
前住人の残置物がある状態で一度見積もりしてもらったのですがその時点で187万でした
残置物を整理してもう一度見積もりしてもらったら172万となりました
(残地物処分の分は10万)少し頑張った甲斐がありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスザンショウ

2024-10-28 04:19:25 | 花の話


カラスザンショウ(烏山椒)

花言葉
健康、好意、魅惑


no859

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

カラスザンショウの実です
三舟山で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三舟山へ(317回目)

2024-10-27 19:43:40 | 山歩き
午前中はいい天気でしたがだんだん雲が出てきました
三舟山へ行きました
317回目(今年92回目)です

展望台から
午後になって雲が出てきたせいでしょうか視界は悪かったです
海ほたるも見えません


ルート
体力チェックをしながらいつものコースで回りました


観音堂の方から時計回りに
急などんぐりの小径を一気に登ります
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ
オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径の戻ります
オオシマザクラの小径を左折してお花見広場に戻り
反時計回りに回って展望台を通り過ぎて
彩の小径を下りてアジサイの小径に入りソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)

脚力が落ちているようです
サクラ母の極力、体力はピークを過ぎたような気がします
はじめの登りがきつく感じます。これからはすこしずつきつくなっていくのでししょうか
仕方ないですよね
いつまでも維持できるものでもないでしょう
受け入れて行かなければ

お花見広場のオオシマザクラが咲いている木がありました


今日の歩数計
三舟山だけでは10000越えは行きません
夕方選挙に行きました
それで何とか10000越えです


皆さんは選挙に行きましたか?午後8時まで投票できます
後少し時間がありますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハッカ

2024-10-27 18:06:44 | 花の話




ヤマハッカ(山薄荷)

花言葉
思いやり

no858

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

三舟山で見つけました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田弁の気になる言葉

2024-10-27 15:50:58 | 秋田弁で遊ぶ
知っていたからといっても全く役にたたないと思いますが、、
いくつかの秋田弁について説明します
今日は

ちょす
ごしゃぐ
こちける

について説明します
どんな意味か想像できますか

秋田弁の気になる言葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンケイソウ

2024-10-27 10:50:59 | 花の話


ベンケイソウ

花言葉
静寂、静穏、穏やか、やさしい心


no857

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

ねこひげガーデンさんで撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三船山の花

2024-10-27 08:08:15 | 日々の暮らし
いい天気です
最低気温17度、予想最高気温24度

ちなみに札幌は
最低気温5度、予想最高気温16度
寒いけどテニスにはよさそうなお天気ですね
いいなぁ

昨日久しぶりに三舟山に登りました
紅葉はまだです
咲いている花は少なくなりましたが
今、見ることができるお花を知らせします
今一番元気なのはホトトギスです
案内所横、彩の小径に咲いています
 

案内所を出発して観音坂に向かってホトトギスを見ながら階段を下りると
正面のタマアジサイがそろそろ終わりです


トリカブトは咲き始め


ノダケもまだ咲いています


ヤマハッカが一株元気に咲いていいました


去年は見つけることができなかったのですがツルニンジンが一株咲いていました
今年は藻岩山で2か月前に見つけて大喜びでした
三舟山でも出会えてうれしい


紅葉は期待できませんがまだまだ楽しめる三舟山です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンジャクバーベナ

2024-10-27 04:58:41 | 花の話

(5月に撮影)

サンジャクバーベナ(ヤナギハナガサ)

花言葉
幸運に、魅惑する


no856

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

写真は5月に撮影しましたが、まだ咲いている姿を見ることができます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする