![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/09dc538849a2b5c905709c758892bede.jpg)
8月20日(金)午後2時 隅田テラスの水上クルーズ乗り場
両国へ向かっている時、川からカラスが魚を咥えて飛んで来た。
重いのか水面すれすれ飛び近くの護岸の塀に降りた。
魚を塀の上に置き一休みといったところか
突然私はカラスに向かって猛烈なダッシュ
ひるむカラス魚を咥えること出来ない。
私がダッシュで奪取した。
カラスは近くの高架下の支柱に移った。
魚は細長く頭は既に食いちぎられて無い。
太刀魚のようでもあり秋刀魚にも見えるが
魚類知識がないので分からない。
カラスが隅田川に飛び込んで魚を捕ることはありえない。
私の柳橋事務所窓から神田川が隅田川に流れ込む場所で
川鵜が水中に潜っている、魚を捕った瞬間は見たことがないが
おそらく川鵜が魚を捕ったのをカラスの目は見逃さず
脅して横取りしたのだろう。
「してやったり」妙な快感!
カラスは肉食性だし知性があると言われているが
他から横取りすることも習性であるのだから致し方ない。
しかし これが人間となると非常にやっかいだ。
そ知らぬ顔で善意の笑みを浮かべ近づき
何にもかも横取りしていく。
刑事罰に問えないし、暴力で対抗することも適わず
せいぜい出来ることは相手の顔を古靴の底でひっぱだくか
死んだら墓に小便掛けることぐらいしかない。
私もせこいな!
カラス苛めて喜ぶなんて
食物連鎖の頂点に立つ人間が
食えもしない魚をカラスから横取りする。
ハゼは馬鹿でも釣れると言われて隅田川で私は釣れなかった。
しかし、隅田川で大きな魚を獲った。
許せよ、カラス君
チョット からかっただけ
両国へ向かっている時、川からカラスが魚を咥えて飛んで来た。
重いのか水面すれすれ飛び近くの護岸の塀に降りた。
魚を塀の上に置き一休みといったところか
突然私はカラスに向かって猛烈なダッシュ
ひるむカラス魚を咥えること出来ない。
私がダッシュで奪取した。
カラスは近くの高架下の支柱に移った。
魚は細長く頭は既に食いちぎられて無い。
太刀魚のようでもあり秋刀魚にも見えるが
魚類知識がないので分からない。
カラスが隅田川に飛び込んで魚を捕ることはありえない。
私の柳橋事務所窓から神田川が隅田川に流れ込む場所で
川鵜が水中に潜っている、魚を捕った瞬間は見たことがないが
おそらく川鵜が魚を捕ったのをカラスの目は見逃さず
脅して横取りしたのだろう。
「してやったり」妙な快感!
カラスは肉食性だし知性があると言われているが
他から横取りすることも習性であるのだから致し方ない。
しかし これが人間となると非常にやっかいだ。
そ知らぬ顔で善意の笑みを浮かべ近づき
何にもかも横取りしていく。
刑事罰に問えないし、暴力で対抗することも適わず
せいぜい出来ることは相手の顔を古靴の底でひっぱだくか
死んだら墓に小便掛けることぐらいしかない。
私もせこいな!
カラス苛めて喜ぶなんて
食物連鎖の頂点に立つ人間が
食えもしない魚をカラスから横取りする。
ハゼは馬鹿でも釣れると言われて隅田川で私は釣れなかった。
しかし、隅田川で大きな魚を獲った。
許せよ、カラス君
チョット からかっただけ