馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

俺の親父は、前立腺癌で61歳で死んだ。

2018-11-11 16:25:04 | 日記

11月9日(金)

18時 義仲に入る

 

 

カウンター隅に腰掛け、神鷹、鳥刺し、つくねを頼む。

 

気持ちが揺さぶられていたので、静かに冷酒を飲んで

落ち着かせ、嫌なこと振り切る。

 

19時店を出る。

夕闇に吹く風は秋。

路地をヨタヨタ歩き駅に向かう、京王線の開かずの踏切が

タイミングよく開いた。

改札に向かわず、又横道に入った。

気になっていた、担々麵の店がある。

4人程が腰掛けられるカウンター。

客はいない。

ヤンキー風の若者が黄色の鉢巻きをして

厨房に立っている。

担々麵と生ビールをお願いする。

 

中グラスに注がれた生は美味しい。

担々麵は、台北裏通りの屋台の香りがする。

 

疲れなのか、ビールが喉を通らない。

麺は食べきったが、飲めない。

若者に、「御免、飲み切れないので残します」

「体調が悪い」

「風邪ですか」

「いや 違う」

「前立腺癌治療で放射線治療した」

「その副作用で排尿をコントロールできない」

若者が言った。

「お幾つになりますか」

「71歳」

戸惑いの表情で

「若々しい」

「俺の親父は、前立腺癌で61歳の時死んだ」

 

返す言葉を飲み込んだ。

 

前立腺癌生存率は最も高いのを最近 新聞で知っていたからだ。

 

 

どのような状況下で亡くなったか

訊ねずに店を出た。

駅構内の多機能トイレで排尿した。

 

酒は愁いの腸に入り

相思雨となる。

 

 

 


ノートパソコンの放熱に、廃棄銅線を使う。

2018-11-09 11:08:20 | 日記

 

トランス製造には、銅線が使われる。

 

製造過程の最後に、端線が残る。

廃棄にお金がかかる。

大量であれば売れるのだが、膨大な量でなければならない。

 

ノートパソコンは、かなり熱を発して

夏場は、故障原因となる。

スマホも夏場、外気温により動作しないことがある。

 

冷却パッドも販売され、私も使用。

しかし、冷凍庫で凍らせて

3時間程は使えるが、面倒なことだ。

市販品で銅の冷却パッドも販売されている。

 

トンラス製造で余った銅線を、ノートパソコンの下に敷いた。

放熱効果がどの程度あるか数日試そう。

 

銅は、シンク内のぬめり、悪臭除去

革靴の臭い取も可能。

 

商品化は、できないので、一工夫して

取引先、友人知人にあげようか?


2018年度10月期 検索キーワード第一は、グリッター外山寛。

2018-11-08 10:24:00 | 日記

 

2018年度9月期検索キーワード第一は、九段スズキ本店長野さんでしたが

 

2018年度10月期 第一位はグリッター外山寛です。

 

被害者の方々が、絶えず調べて行方を追っているようです。

 

第二位は、九段スズキ本店長野夫婦です。

  

二人共、あらゆる手立てを駆使して

逃亡しています。

以上、新しい情報をお伝え出来ず

被害者の方々に申し訳ございません。


インフルエンザ予防接種と肺癌、大腸癌検診。

2018-11-07 11:00:56 | 日記

11月6日(火)

役所から郵送された2通の健康通知書。

 

高齢者へのインフルエンザ予防接種と

肺癌 大腸癌検診受診券。

 

何処で受診するか、ずっと思案していた。

 

昨年まで、主治医であった80歳の医師が

緑内障のため閉院した。

  

診察よりも、居酒屋談義ばかりしていた。

 

他にも二つの医院を知っていたが

 

前立腺癌生検をした総合病院泌尿器科部長が

個人開院をしたのを新聞チラシで知った。

 

前立腺癌発症までは、お世話になった。

なので、理解度もあるので

2通の通知書を持って訪ねた。

 

前立腺癌のアフターケアは、当院でも可能であると言われた。

当面は、現在 通院中のセンターでしますと伝える。

 

医師は言う。

インフルエンザ予防接種は出来るが

肺癌 大腸癌検診は、今年5月開院なので

来年5月にならないと認可がおりない。

 

予防接種だけで終わる。

今後は、血圧等の検査をしていただこう。

心強い。

 

医院5m離れた中華店で

麻辣スープと紹興酒でランチ。

店を出ると、雨が降り出す。

 

銀行に寄り、通帳記帳欄がいっぱいなので

新通帳に替えてもらう。

この銀行、一度倒産したのでATM設置コーナーは

各所にあるが、支店が少ない。

 

通帳記載が分からなくなり不便だ。

マンション管理費はこの口座でないと引き落とし出来ない。

何とかならんか!

管理組合では、利便性を考慮して検討中。

 

 

 


監視社会国家。

2018-11-03 17:00:17 | 日記

 

日本海対面の国々は、唯我独尊の独裁者が

権力を誇示競う。

太平洋対面にも、自己中、自己満足の

馬鹿にしてはいけないが

馬鹿かもしれない節操なきエロ爺さんが権力を振り回す。

 

両岸に挟まれた権力者も負けじと憲法改正を声高に絶叫。

どの国の人々も、右往左往。

 

昨日、中国から送信されたビジネスメール。

 

普通の人民にまで監視網があるのが

垣間見える。

 

 

您好!

實在抱歉,我手機的skype不可以用了,不知是不是中國限制了。

您的貨明天發出的。

請給我地址。謝謝。

发自我的 iPhone

 

要約すれば

こんにちは!

「本当に申し訳ない」。

「私の携帯スカイプは使えません」

もしかして、国家が制限したようです」

 荷物は明日出荷します。

私のIPHONEです。

 

日本もこのような監視社会になるのか?

俺 社会主義国家嫌いだよ。