馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

流転の日本橋、浅草橋、柳橋 。

2021-06-10 07:41:08 | 日記


6月9日(水)午前11時半 浅草橋駅下車。
10分カット整髪を済ませ、ガード沿いを歩く。
繊維問屋街なので様々な衣料品店が並ぶ。
現在、最も賑わいマスク売り場。
浅草橋マスク売り場
個人買い 地方からのブローカーも買ってゆく。
私も400枚程ここで買った。
小さな飲食店も並ぶ。
浅草橋駅線路沿い飲食ストリート
下町風情の活気がある。
柳橋に向かう。
神田川沿い
屋形船は静まり返っている。



全く営業再会の見込みは立たず。
国内で最初にコロナ感染と死者が出た。
仲見世観光した中国人が持ち込んだと言われる。
賃貸した部屋があるマンションから
墨田川に下りる。


今年、2月大規模改装してから
毎月 大手不動産会社から、自宅宛てに
売ってくれの郵便物が届く。
神田川と隅田川の合流点であり
窓からは総武線鉄橋先に
スカイツリーが眺められ
生活空間は申し分ない。
墨田テラスのベンチで暫し回想。


起業して40年過ぎる。
当初、表参道、八丁堀に友人の事務所に間借り
それから、日本橋三越前に
3坪の豚小屋並みの賃貸事務所へ移る。
後に同ビルで9坪のスペースに移る。
手狭になり、別の9坪のスペースも借りた。
柳橋マンションは、ローンを払いながら
事務所として賃貸した。
毎月のローンを返済は16万円であったが
賃貸収入は毎月19万円。
管理費、税金を払えば、トントン。
賃貸ではトラブルもあったが
ローンは完済した。
購入した時は4千万円だったが
今では価格は半値以下だ。
10年前に賃貸人が出たので
日本橋から柳橋に事務所を移した。
4年前、様々な出来事があり
桜上水に移転。
弟が経営するトランス会社内に会社登記した。
子供のいない弟夫婦なので
息子の継承させること
又、国内産業と海外輸入を融合させる。
働き手の合理化、経費節減。
橋の下、激流 汚泥、氾濫に流され
河口までやって来た。
さて、余命旦夕迫る
どう生きべきか?
両国橋で不安を流した
相撲取り 舞の海

両国橋下 隅田川


舞の海 不安を流してくれた隅田川。
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/da691cdcf91286aef5b7e6cb966b0673



流転 上原敏

パワハラエピローグ。

2021-06-09 06:11:04 | 日記


6月8日(火)
午前中、海岸までウオーキング。
暑くなった。
護岸では、爺さん達が釣り。
運送会社の大倉庫前では
運転実技試験?



下の画像は6月2日に編集ブログの反映された記録です。
悪質芝信用金庫関係者が検索しているようです。




私が遭遇したパワハラ人間達のその後
行方は、末路は寂しいものです。
一度、地位と権力が失われたと同時に
おべんちゃらで下肢づいた連中は
無言で立ち去る。
そして、離婚、逃亡、行方不明、破綻
誰にも関心を示さない死去
悲惨な末路です。
パワハラをじっと堪えていた時
心中何て馬鹿なのだろうと思った。
狭量な人間性とは、このような対応でしか
世渡り出来ないのか?


凄い反撃したパワハラでの死闘は
警察官僚最高トップが天下り先で起きた
犯罪隠蔽です。


6百万円の費用を使っての戦いでした。
権力との死闘7






詳細を語ると様々なハレーションが生じるので
ここで 一旦止めておきます。



トヨタパワハラ 社長は凄い、自ら謝罪 敬服です。

2021-06-08 06:10:20 | 日記

午前3時50分 未明 お月様は隠れてます。


雨降りお月さん(寺内タケシとブルージーンズ)


雨降りお月さん(寺内タケシとブルージーンズ) [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6Nks6R4z6pSv7zUoMJiJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAXrwlc





男性社員の自殺 パワハラが原因と認定 トヨタ社長が謝罪 遺族と和解
2017年に自殺したトヨタ自動車の男性社員について、トヨタが自殺の原因をパワハラと認め、遺族と和解した。


2017年に社員寮で自殺した、トヨタ自動車の当時28歳の男性社員は、上司から「こんな説明ができないなら死んだ方がいい」などと、日常的にパワハラを受けていたとして、豊田労基署が2019年に労災と認定していた。


トヨタは、男性の自殺とパワハラとの因果関係を認め、2021年4月に遺族と和解していて、豊田章男社長が2度にわたって遺族のもとを訪れ、直接謝罪をしたという。


トヨタは、パワハラ行為への懲罰規定を明確に定めた就業規則の改定など、再発防止に向けた取り組みを進め、風通しの良い職場風土を築くよう努力を続けるとしている。
トヨタ創業家オーナー社長が自ら謝罪。
凄いことです。
民主国家は、企業活動においては、コンプライアンスが第一義としなければ
信頼されず生き残れないと判断決断した。
自己保身のサラリーマン社長ではできません。


悪徳悪質芝信用金庫石原理事長の虚偽報告。


今までも、実情を解明されぬまま自殺された方がいたと推察される。
だが、パワハラは今後もなくならない。
ますます、陰湿巧妙に仕掛けるでしょう。
パワハラ人間は無自覚でパワハラなどと思ってもいません。
相手に対して、異常なまでの嫉妬心だからです。
作家名は忘れたが
「嫉妬されてこそ本物だ」


優越な立場を利用しての小心者の行為。
まあ 私も山岳部時代1学年上の部員(年齢は同じ)から
凄まじい嫌がらせ行為を受けた。
嫉妬心からだ。
退部した部員もいた。
卒業後、誰もが相手にせず。
サラリーマン時代も凄まじいパワハラを受けた
上司は、勤務時間中、一切の仕事をさせず
電話も取らせず机にじっとしていることをさせた。
労組書記長時代も、執行部役員から
嫉妬心の嫌がらせ行為

数多のパワハラに遭遇した。
だが怯まなかった。
やり返す機会をじっと待った。
パワハラ受ける人は周囲では気付いていても
見て見ぬふりをする。
自分にもパワハラが及ぶのを防ぐため
更に加担する者もいる。


自殺しようと決めたなら、怖いものなし。
先ずは相手に仕返ししてからにしましょう。
そうすると、自殺への誘惑は消失して
生き抜くパワーが生じます。
人格者、高潔な人と称される方達に相談しても
一瞬の清涼剤にしかなりません。
反って不信感が増します。


下に厳しく上しか見ない「ヒラメ上司」撃退術 360度評価で炙り出す管理職が気づかない問題











コロナ禍で食べる、見る、遊ぶを制限する政府。悪徳悪質芝信用金庫横領犯はギャンブル依存症(96)

2021-06-07 05:36:09 | 日記

観光業の苦境。

続きです。
るるぶなどという旅雑誌がある。
生まれた赤ちゃんは、直ぐ母親に抱かれ
母親の乳を飲み、家族に守られながら
見る食べる遊ぶを通して人間社会に溶け込む。
コロナ禍で政府は、るるぶをするなという。
人の根源的本能を制限するわけだ。
最もなことだ。
だが、日本列島はコロナが蔓延して国民は不安定な
日常生活の暮らしだ。
政府は、コロナについての専門家会議を設置して
オリンピック開催が安全安心して開催できるとした。
しかし、感染症権威の専門家は医学的根拠から
現状では無理と声明。
政府の必ずやるとの発言は日毎に色褪せてゆく。
国民と政府との乖離は益々遠く
論理的、倫理的に整合性が取れない。
有事の判断の見極め、決断が出来ない総理。
6月の雨季
深く垂れ込む濃霧は展望なきオリンピック開催へと
向かう。
国民は固唾を呑んで注視。
開催、中止、延期。
さて、決めることが出来ない民主国家。
共産国家に負ける。


なぜヒトは旅をするのか 人類だけにそなわった冒険心 榎本知郎著 ~旅は「許容」が成り立たせる








悪徳悪質芝信用金庫横領犯はギャンブル依存症(96)




観光業の苦境。

2021-06-06 06:47:59 | 日記
新聞に観光業の苦境が報道。


私もサラリーマン時代 観光関連の仕事に従事していた。
戦後、国民の暮らしは豊かになり、日常生活に
精神的豊かさ欲求が芽生えた。
当時 衣食住旅の標語で旅行は必然となった。
ネットにより、リアル店舗は減少したが
観光業は隆盛を続けた。
観光業の裾野は広い。
旅行代理店、乗り物、旅館ホテル付随するサプライ、お土産店、
日本列島には隅々に観光業で生活を営んでいる国民多数。
様々な業種が重なりあって観光文化産業として形成。
私が知っている身近な代理店に勤める人の苦境。
住宅ローンを抱え、子供の進学等が迫り
展望の見いだせない中で給与の削減。
今夏のオリンピック開催されたとしても
観光業は上向かない。
何故、政府は曖昧な言葉なのだろうか?
何故再延期をIOCと協議しないのだろか?
判断する過程は幾つもあるが
決断できない政府。
国民誰もが納得せざる得ない説得力を待っている。
日本国民の犠牲代償を払ってでも強硬するのか?




ギリシャの哲学者セネカは言う。
我々は短い時間を持っているのではなく
実はその多くを浪費しているのである。
人生は十分に長く、その全体が有効に費やされるならば
最も偉大なことをも完成できるほど豊富に与えれている。
けれども放蕩や怠惰のなかに消えてなくなるとか
どんなに善いこことのために使われないならば
結局最後になって気づかされることは、今まで
消え去っているととは思わなかった人生が最早
既に過ぎ去っていることである。
我々は人生に不足しているのではなく濫費しているにである。
人生は使い方を知れば長い。
だが、世の中には飽くことを知らない貪欲に捕らわれいる者も
いれば、無駄な苦労しながら厄介な骨折り仕事に捕らわれいる
者もいる。


他人の意見に絶えず左右される野心に引きずられて、
疲れ果てている者あれば、商売にしゃにむに儲けたい一心から
国という国、海という海の至るところに利欲の夢に駆り立てられて
いる者もある。
絶えず他人に危険を加えるかもしれない恐れがあるにも
拘わらず見て見ぬ振りをする。
又有難いとも思われずに高位の者におもねって
自ら屈従に甘んじながら身をすり減らしている者もある。
多くの者たちは他人の運命に努力するか
或いは自分の運命にを嘆くかに関心をもっている。
又、大多数の者たちは確固とした目的を追求することもなく
気まぐれで移り気で飽きぽっく軽率に次から次へと
新しい計画に飛び込んでいく、
怠けたり怠惰な時間を浪費して運の尽きになる。