こんばんは。
昨夕の雨の後、多少なりとも涼しく・・・もならず、夜もそこまでひんやりとは行きませんでした。
台風になれなかった?熱帯低気圧の運んで来る空気によるのでしょうかね。
今日も今日とて日中は35℃を越えました。
ネットで良く聞く言葉、マジ勘弁してほしい;。






毎回天気の報告となっておりますが、すみません;。
今朝はどうにもこうにもムワァッとした空気で風すらそよとも吹かず、なんとも言えない空気でした。
お昼過ぎ頃から晴れてきましたが、そうなると今度はまたもや暑い;。
空だけ見れば秋の雲も見えて爽やかな感じがしますが、実際には気温が高くてしんどいです。
昨年は幾ら暑いとは言え、エアコンを使用したのはせいぜい8月一杯、9月に入っても使用したでしょうが、こうも連続で、しかも長時間使う
ことは無かったですね。
電気代は2か月連続で高く着きそうで怖いです;。
皆様の辺りは如何でしょうね?

(夜中3時半頃の空 目が覚めて撮りました)

(既にオリオンが昇って来ているようですようですね)


今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は八幡神の香りをつけて致しました。
八幡神
〝 せねばならぬと することも大事じゃが
無理を押してするのも また違うぞ
しんどい時は休めばよい
そうすることで 次への活力 意欲が湧こうというもの
まずは己の身体労わることぞ 〟
無理を押してするのも また違うぞ
しんどい時は休めばよい
そうすることで 次への活力 意欲が湧こうというもの
まずは己の身体労わることぞ 〟
このような言葉でした。
上でも書いているように、とにかく暑いです。
そんな中で、幾ら暑かろうと決めた事だからと無理やり事を押し通そうとすると、物事が上手くいかないこともあろうかと思います。
昨日であったか、何処かの小学校の児童たちが学校から少し離れた田んぼへ稲刈りの実習に行く途中で熱中症になり、緊急搬送されたと
ニュースで見ました。
あれなども先生方にしてみれば、まさか子供らがそんなことになろうとは露思わなかったことでしょうが、以前の9月の気温とはかけ離れた
状況下です。
その中で今日はもう予定が組んであるのだからと、大変失礼ですが強行したことにも一因があるのではと感じました。
決して先生方を責めているのではなく、もう少し大人の側で柔軟に対応されていればなと思いました。
しかしなってみないと分からないこともあったのでしょうけどね。
大人の場合、かく言う自分自身がこれ位大丈夫とかなり我慢と無理を重ねた後で恥ずかしながら熱中症になっていたことがあり、自分で救急車を
呼んだことがありました。
主人を介護していた折の事で、今自分が倒れてはいけないと思いながら結果的にそうなってしまってましたね;。
やはりそういう状態になる手前で、今にして思えば対処出来ていたのではと思います。
そうはいっても休みたいから休む、それが出来ない事も多々あるでしょう。
せねばならないけれど、無理を通すと結果的にはむしろ悪くなることもある、そういうことを覚えておかねばなと感じた今回の言葉でした。

(これは昨日の虹)
お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。







(手前の電線邪魔ですが;)
夕方いつもの地域ネコのところに行く途中、昨日と同じような場所にまた同じように虹が出ていました。
その他にも山際の雲が綺麗な彩雲になっていたりと、何故か虹祭りとなっていましたね。
何か良いことあるかな?
あ、そう言えばこれを見る前にいつも何かとお世話になっているWさんがこんにちわ~と訪ねてきました。
なんだろ?と思うと田舎から新米を購入してきたので、少しお裾分けしてあげるよと。
何かボウルのようなものある?と聞かれますが、あいにく我が家には今そのボウルがありません。
それでラーメン丼一杯に少しお米を分けて頂きました。
これだけでも有難い話しですね。
早速今夜はこの新米を炊いて食べようと思いますよ。
虹とは前後しましたが、良いことがあったという証ですね。(笑)
皆様にも多少なりともそんな虹のお裾分けとなれば幸いです。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。