こんばんは。
今日は朝から良いお天気でした。
車に乗っている時間が長かったので体感的には暑いと感じた日でもありましたが、実際には陽射しはあっても風そのものは冷たく
感じたようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/f53b5e358698ea0b6e37b20e9ff202eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/f4768958b70a13026e5f2c6b79bedf17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/77a9a3d049c5680ffc094940a86692dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/c5297f805ee72843c46a1d7e1cd37489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/bebb443fd072cd634766c65941ba4908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/94116f97730f180ae90d7a190272e965.jpg)
昨日、胸がね;と書いておりました。
その後お風呂に入ってもそれほどしんどいと言うこともなく、まぁ大丈夫かな?と思いつつも一晩寝て起きると、あれ?やっぱり
どことなく苦しいかなというのが続いておりました。
それでも今日行かないとネコらの餌がね;とこれまた大したことはありませんが気になることもあり、車を予約して出掛けて
きました。
いつもならバス停まで小走りで向かうのですが(せっかちなもんで;)それも何処かしんどく、いつになくゆっくりと歩を進めて
おりました。
車を借り出して、そう言えば目薬貰って来ないと無かったなと思い出し、車もあることだしとまずは向かいました。
いえその前に少しだけ街中へ寄り金融機関であれこれ済ませその後に向かったのですが、街中とてまずは駐車場へ車を停めて
いかねばなりません。
その駐車場から目的地へ向かうまでがまたしんどく、いつもの調子が出ません。
おっかしいよなぁと感じつつも所用を済ませ車に乗り込み、ようやく眼科医へ向かいました。
待合室で待つ間、そこへちょうど設置してあった血圧計で血圧を測ってみることにしました。
昔から低血圧で上が90とかでしたが年齢と共に少しずつ上がり、それでも上が110もあるか無いか位を推移していたと思います。
それが今日測ると、一回目は測定出来ませんでしたと出るので、そのまま間を置かずにもう一度測ると今度は上が158、下が
138と出ます。
因みに脈拍が85。
あれ?どう考えてもおかしいんでない?という数値。
一回目が器械でかなり締め付けた直後ですんでね、そのせいかとも思いますが旨はしんどいのは確かな訳ですし、あながち
変な数値ではないのかもしれませんね。(それにしても間が無さ過ぎですが;)
なんだかなぁ;と思いながら名前を呼ばれ、肝心の眼の診察を受けました。
こちらは特に異常も無く、白内障も無く(さすがにそんな歳では無いかと;)大丈夫ですよと言われ隣の薬局で目薬を貰って
終わりました。
終わったのですが(まだあるんかい;)どうにも胸がしんどいのでそこの薬局でどこか循環器科がこの辺りで無いですか?
と尋ねたのですが、この際に自分の声が相手に聞き取れない程小さくしか出ていないようでした。
ビニールのカーテン越しに、え?と幾度か聞き返されますので、いえ大丈夫ですと答えてそこを辞しました。
この時はかなりしんどかったのは確かです。
此処を出てすぐの所へドラッグストアがあり、あまりにしんどいのでそこで丸薬の救心を求めました。
動悸、息切れに効くとかいう、あの薬です。
診察もして貰わずに市販の薬で大丈夫か?と思いもしましたが、とにかくこのしんどさをどうにかしたいと思うのが先に立ちます。
購入して車に戻り、持参していたお茶で規定の小さな2粒を飲み込みました。
その後に運転を再開しましたが、気の持ちようもあるのか徐々にしんどさは和らいでいったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/1fda84345368e780c420c000d8081133.jpg)
この時点で時間は11時半頃。
いつもネコの餌を買うホームセンターへ向かうには距離もあるし、ならばと家の近くの別の所とスーパーへ寄ることにしました。
此方へ立ち寄った頃には大分楽になって来ており、店内を歩き回ってもさっきまでのしんどさは感じなかったように思います。
必要な物を買い出し、続いてスーパーへ向かい此方でも要るものを求めて、ちょうど買い物に来ておられたご近所さんを乗っけて
戻りました。
帰宅すると既に13時。
今日の始まりがいつもよりゆっくりでしたし、こんなものかもしれません。
それでも感じるのはいつもは家に居ればまだこんな時間かと思いますが、外へ出てバタバタしているとやはり時が経つのは早い
ものだなということですね。
当たり前ですが、それほど最近は辛気臭い;生活をしているのかな、とつい感じてしまいました;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/5632073a83640e6de0c1fbfccaa6f022.jpg)
お昼を食べてちょっとのんびり、とかしているといつの間にか14時を回っています。
これはいかん;と今一度買い物へ出掛けました。
午前中に行けなかったホームセンターへ向かいます。
この頃には殆ど胸の違和感は感じなくなっていました。
人間、特に自分は?ちょっとでも良くなるとついそれが当たり前と感じてしまい、そのように振舞います。
いけませんけどね;。
ネコの餌等を買い、やっと安心出来ました。
時計を見ると15時を少し回った頃。
どうしようかなぁ循環器科、と家でもネットで調べていたのですが良く分からず、これまでの掛かり付けの先生の所へ寄って
みようかと思いながらも、まぁ今日はいいやとそのまま帰宅してしまいました。
果たして良かったのかどうか;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/bf8d3aed0152cd3feca16825d89dfbc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/c39f240252f68ee148760598a4aa658c.jpg)
その後一度自宅へ戻り、お茶していると既に夕方。
いつものように車を返しに行き、またバスで戻って来るといういつものルーティンですね。
帰宅してこのブログを書き始め、途中で外の野良のネコらに餌をやりに行きましたが普段はなんでもない坂道が息が切れる感じです。
やはり救心を服用する位では根本的な解決には至らないというのが良く分かります;。
自分独りでいるのなら、尚更自分の身体は自分で面倒見なければいけませんよね。
本当に早いうちに受診しよう、そう改めて感じておるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/ce24666a91612512b1538477ac6855e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/bc9536b1e1dc1820ebb4f31f5680765c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/1b58f5c4a0660c91d36d920adaa117a5.jpg)
(ご近所さんのサクランボのなる桜 花がやはり早いですね)
こんな感じで今日のオバサンの一日日記と相成りました。
まるで子供の作文ですけどね;。
それでもお越し頂きました皆様、いつも本当に有難うございます。
感謝申し上げます。
今日は朝から良いお天気でした。
車に乗っている時間が長かったので体感的には暑いと感じた日でもありましたが、実際には陽射しはあっても風そのものは冷たく
感じたようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/f53b5e358698ea0b6e37b20e9ff202eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/f4768958b70a13026e5f2c6b79bedf17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/77a9a3d049c5680ffc094940a86692dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/c5297f805ee72843c46a1d7e1cd37489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/bebb443fd072cd634766c65941ba4908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/94116f97730f180ae90d7a190272e965.jpg)
昨日、胸がね;と書いておりました。
その後お風呂に入ってもそれほどしんどいと言うこともなく、まぁ大丈夫かな?と思いつつも一晩寝て起きると、あれ?やっぱり
どことなく苦しいかなというのが続いておりました。
それでも今日行かないとネコらの餌がね;とこれまた大したことはありませんが気になることもあり、車を予約して出掛けて
きました。
いつもならバス停まで小走りで向かうのですが(せっかちなもんで;)それも何処かしんどく、いつになくゆっくりと歩を進めて
おりました。
車を借り出して、そう言えば目薬貰って来ないと無かったなと思い出し、車もあることだしとまずは向かいました。
いえその前に少しだけ街中へ寄り金融機関であれこれ済ませその後に向かったのですが、街中とてまずは駐車場へ車を停めて
いかねばなりません。
その駐車場から目的地へ向かうまでがまたしんどく、いつもの調子が出ません。
おっかしいよなぁと感じつつも所用を済ませ車に乗り込み、ようやく眼科医へ向かいました。
待合室で待つ間、そこへちょうど設置してあった血圧計で血圧を測ってみることにしました。
昔から低血圧で上が90とかでしたが年齢と共に少しずつ上がり、それでも上が110もあるか無いか位を推移していたと思います。
それが今日測ると、一回目は測定出来ませんでしたと出るので、そのまま間を置かずにもう一度測ると今度は上が158、下が
138と出ます。
因みに脈拍が85。
あれ?どう考えてもおかしいんでない?という数値。
一回目が器械でかなり締め付けた直後ですんでね、そのせいかとも思いますが旨はしんどいのは確かな訳ですし、あながち
変な数値ではないのかもしれませんね。(それにしても間が無さ過ぎですが;)
なんだかなぁ;と思いながら名前を呼ばれ、肝心の眼の診察を受けました。
こちらは特に異常も無く、白内障も無く(さすがにそんな歳では無いかと;)大丈夫ですよと言われ隣の薬局で目薬を貰って
終わりました。
終わったのですが(まだあるんかい;)どうにも胸がしんどいのでそこの薬局でどこか循環器科がこの辺りで無いですか?
と尋ねたのですが、この際に自分の声が相手に聞き取れない程小さくしか出ていないようでした。
ビニールのカーテン越しに、え?と幾度か聞き返されますので、いえ大丈夫ですと答えてそこを辞しました。
この時はかなりしんどかったのは確かです。
此処を出てすぐの所へドラッグストアがあり、あまりにしんどいのでそこで丸薬の救心を求めました。
動悸、息切れに効くとかいう、あの薬です。
診察もして貰わずに市販の薬で大丈夫か?と思いもしましたが、とにかくこのしんどさをどうにかしたいと思うのが先に立ちます。
購入して車に戻り、持参していたお茶で規定の小さな2粒を飲み込みました。
その後に運転を再開しましたが、気の持ちようもあるのか徐々にしんどさは和らいでいったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/1fda84345368e780c420c000d8081133.jpg)
この時点で時間は11時半頃。
いつもネコの餌を買うホームセンターへ向かうには距離もあるし、ならばと家の近くの別の所とスーパーへ寄ることにしました。
此方へ立ち寄った頃には大分楽になって来ており、店内を歩き回ってもさっきまでのしんどさは感じなかったように思います。
必要な物を買い出し、続いてスーパーへ向かい此方でも要るものを求めて、ちょうど買い物に来ておられたご近所さんを乗っけて
戻りました。
帰宅すると既に13時。
今日の始まりがいつもよりゆっくりでしたし、こんなものかもしれません。
それでも感じるのはいつもは家に居ればまだこんな時間かと思いますが、外へ出てバタバタしているとやはり時が経つのは早い
ものだなということですね。
当たり前ですが、それほど最近は辛気臭い;生活をしているのかな、とつい感じてしまいました;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/5632073a83640e6de0c1fbfccaa6f022.jpg)
お昼を食べてちょっとのんびり、とかしているといつの間にか14時を回っています。
これはいかん;と今一度買い物へ出掛けました。
午前中に行けなかったホームセンターへ向かいます。
この頃には殆ど胸の違和感は感じなくなっていました。
人間、特に自分は?ちょっとでも良くなるとついそれが当たり前と感じてしまい、そのように振舞います。
いけませんけどね;。
ネコの餌等を買い、やっと安心出来ました。
時計を見ると15時を少し回った頃。
どうしようかなぁ循環器科、と家でもネットで調べていたのですが良く分からず、これまでの掛かり付けの先生の所へ寄って
みようかと思いながらも、まぁ今日はいいやとそのまま帰宅してしまいました。
果たして良かったのかどうか;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/bf8d3aed0152cd3feca16825d89dfbc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/c39f240252f68ee148760598a4aa658c.jpg)
その後一度自宅へ戻り、お茶していると既に夕方。
いつものように車を返しに行き、またバスで戻って来るといういつものルーティンですね。
帰宅してこのブログを書き始め、途中で外の野良のネコらに餌をやりに行きましたが普段はなんでもない坂道が息が切れる感じです。
やはり救心を服用する位では根本的な解決には至らないというのが良く分かります;。
自分独りでいるのなら、尚更自分の身体は自分で面倒見なければいけませんよね。
本当に早いうちに受診しよう、そう改めて感じておるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/ce24666a91612512b1538477ac6855e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/bc9536b1e1dc1820ebb4f31f5680765c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/1b58f5c4a0660c91d36d920adaa117a5.jpg)
(ご近所さんのサクランボのなる桜 花がやはり早いですね)
こんな感じで今日のオバサンの一日日記と相成りました。
まるで子供の作文ですけどね;。
それでもお越し頂きました皆様、いつも本当に有難うございます。
感謝申し上げます。
いきなりこんな感じで;。
日曜日の朝の自治会の掃除では全くなんともなかったのに、家に戻ってしばらくしたら、しんどくなりました。
何処かへかかろうと思うのですが、早くしないといけませんね。
ありがとうございます。
早く病院行った方がよさそうな感じですね
母が歩くのがしんどいしんどいって行ってたらやっぱり心臓弁膜症でしたね
しんどそうだから早めに病院行きましょう