日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

銀龍の言葉    今日は一転風が冷たい日でした

2021-03-02 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝はまだ昨夜の嵐の名残のような雨が残っていましたが、徐々に晴れてきました。
しかし風は相変わらずで気温も昨日よりかなり下がったようです。



                            


  
                           



                           



                               




先にも書いたように昨夜遅くから雨が降り出し、夜中は窓に叩きつけるような雨が降っていました。
今の建物?建築ならそんな様子すら分からないでしょうけれどなんせ昭和50年代かと思われるこの家、少しの地震でもあわわ;と
思う程揺れますし、その雨音もしっかり分かる、ある意味便利な?造りかもしれませんけどね。
長雨が続くと何処かしらが雨漏りする風ですが、昨夜位ならまだ大丈夫?のようです。(多分;)
しかしその雨風が防げるだけ有難いよなとも感じておるところです。
自然と共にある、そう考えると良いのかもしれません。(ほんまかいな; 笑)
それにしても隙間風が冷たいです;。



                          




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は昨夜の雨を思い、銀龍の香りをつけて致しました。

 
 銀龍

 〝 春の嵐ですね

   これから風雨が強まるところもあるでしょう

   何故こんなに?と思う程激しいかもしれません

   けれど澱んでいるものを一掃するには

   これ位激しくなければ取れないものもあるのです

   風雨の後には洗われたような青空が覗くことでしょう

   これまでの空気も洗い流されます

   季節も移ろいます

   日々進んでいる それを感じて歩んでください 〟


上でしつこいほど書いておりますが;昨夜は本当に春の嵐という感じでした。
寝ている分には夜中で良かったなと感じますが、夜でもお仕事をされている方、走行している方もおられるでしょうし、いつで
あってもこんな嵐は避けられるなら避けたいところです。
けれど自然の前にはどうすることも出来ませんしね。
その激しい程の風雨はこれまで澱んでいたものを一掃する役目があるようです。
確かにこのところは雨が降ってもそこまでではなく、特に冬場の流れの細くなった場所等は苔などもついて取れないようでした。
それを思うと激しい雨で一気に水嵩が増した水路は勢いも良くなり、苔も洗い流してくれたようでした。
そんな風にして溜まっているものを一掃する役割が、時たまの昨夜のような嵐にはあるのかもしれませんね。
確かに嵐が過ぎ去った後の空は文字通り、洗われたように綺麗な青空が広がりました。
今回は見損ねましたが、どうやら人によれば虹も見えていたようです。
日々色々なことがありますが、それらも前に進んでいるからこそでしょうか。
それらを感じ取りながら楽しみながら歩んで行きたいものですね。

                         

                             



                              



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  


日が陰るとまた一段と冷えて来ました。
昨日は暑いと言っていたのに、また先程からファンヒーターを入れております。
三月に入ったばかり、寒いのは当然かもと感じながら出掛ける時の服装に困る季節でもありますね。
明日は朝一番で歯医者さんです。
よややく治療再開となりましたが昨年一時期通院していた歯科医さんとは別の、元々通っていた先生です。(去年の先生、ごめん
なさい;)
ですのでかなり早く家を出ないと間に合いません。
どうしてそうまでして;と自分でも思うのですが、もし此処の先生でも同じようなことを言われるのなら諦めも着くかなと感じまして。
セカンドオピニオン、というべきどうか、ですけどね。
ともあれこの歯の治療も出来るだけ早く終わらせたい、そう考えますし、それならそれで今度こそ真面目に通院しよう、そうも
思います。
歯は大事、本当にそう感じるこのところです。



                             




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大國主大神の言葉     ... | トップ | 歯医者さんへ行ってきました... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこっとスピリチュアル」カテゴリの最新記事