こんばんは。
昨夜からかなり曇りがちで朝も雲が多く、このまま雨へ移行するのかと思っていましたが、またもや晴れ間が出てきたりとよくわからない
お天気でした。
結局今は曇り空になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/5ddcafd8828c9af9a56445f81cfe829e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/8a75111f1441fa714b8a8f005c84479b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/8223698de73b631d36f4e8d4c7ea6d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/6dfa5f11b212d69df8f6972c03db4507.jpg)
このところ、なんだかんだで出ている日が多く、さすがに今日は家でのんびりしていました。
することは結構あり、それをしようと思いながらも疲れが出たのか午後から眠くて仕方ありません。
することとは今月最後の日曜日にかなり久方ぶりで地鎮祭を賜りまして、そちらの準備をせねばということですね。
4月に一度地鎮祭というよりも墓苑の起工式?を致しましたが、あちらは墓地となる土地をお祓いするのが主でしたし、それに伴う
御神札は不要だったかと記憶します。
今回は普通に家を建てる際の地鎮祭ですので御札の準備も必要となります。
当然存じております、が、なんせ10年程もお祭りをした記憶が御座いません;。
主人が亡くなって2か月経つか経たないかで致したことはありましたが、それ以降で言えば既にその10年は経ている訳でして。
教科書というか虎の巻を紐解きながら;記憶を蘇らせておるところですね。(やれやれ;)
それだけ最近は地鎮祭をされる方がいらっしゃらないのかと感じます。
いえ、おられるのでしょうが、一つにはハウスメーカーさんと市内のある一社の神社さんがそこだけで専属的に請け負う格好に
なっているようにも見受けられます。
そんなことを言えば、なんてことを、と反感を買いそうですが、事実そんな状況もあります。
昔からご自身が崇拝しておられる神社さんがおありになればそちらへ仰るのでしょうけどもね。
ともあれ、うちで承ったのは超の付く位久しぶりでもあり、ちゃんと予習をして間違いのないようさせて頂かねばと考えておるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/b282bff43dcce1a3dd0ee6b29fdd4b20.jpg)
今朝は祝詞奏上させて頂きました。
今日は大國主大神から言葉を賜りました。
大國主大神
〝 何事も焦るでない
焦ればその分 仕損ずることも多かろう
まずは大丈夫
そう己信じて取り組むことぞ 〟
焦ればその分 仕損ずることも多かろう
まずは大丈夫
そう己信じて取り組むことぞ 〟
このように言われました。
上でも書いているように、あれもしなくちゃ、これもやっとかないと、と思いながら焦るばかりで結局何も手を付けておりません。
というか出来ておりません;。
情けない話ですが、焦るというより単なる怠惰なだけという感じですが;。
焦ってオタオタするのとは違いますが、やはり一つひとつを確実にこなしていくしかないですね。
まずはこれをして、続いてこちらに取り掛かる、そんな風に順序立てていくことが大事かと思います。
最後は、大丈夫、ちゃんと出来るからと、これもまた自分で自分に言い聞かせることでしょうか。
私の場合は時に多くの方の前で祝詞奏上させて頂くこともありますが、あがらないと言えば嘘になります。
致す前はいつも心臓ドキドキですが、始めてしまえば自分でするしかない訳ですし、頭の中でこれをして次はあれをして、と考えながら
身体を動かしています。
昔主人に、神様と自分しか居ないと思って自信をもって取り組めと言われたことがあります。
たとえ間違えても誰にも分からない、けれどその時には間違えた顔をするのではなく正々堂々としておけ、但し心の中ではよ~く神様に
断りを述べておくんだぞとも言われていましたね。
上で言われている焦るなという意味合いとは少しずれているかもしれませんが、そんなことも大事なのではと思います。
上で言われている焦るなという意味合いとは少しずれているかもしれませんが、そんなことも大事なのではと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/02e6d1339641c32e4769fe6e0096418e.jpg)
お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/6d9bb72b2fd54901337ce74ff07dbfe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/7f5186af075b3efc10e1599cdcd668a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/e45551bbe4644f9ca9872ae135c3a400.jpg)
なんだかあっという間に終わった一日のようでした。
大抵いつもそうですが;。
上にも書いたようにボチボチと準備していこうと思います。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。